2016/03/09(水)発行
3月になりました。
今年は、桜の開花予報もだいぶ早いようですね。
2016年03月04日(金)発行の「週間 もしもし しんぶん」、ご覧になりましたか?
1面トップ記事の「たまさんぽ」 で、大きく取り上げていただきました。
『さえずりの森 ~駅前に広がる、自然豊かな緑地 古くから続く多摩の里山~』というタイトルで、写真もたくさん。
さっそく、もしもし新聞社にお礼の電話をかけたところ、「前から紹介しようと思っていたんですよ」と、記者の方。うれしいですねー!
地元のおなじみの情報紙、もしもししんぶん効果で、さえずりの森の認知度がグンと上がることでしょう。
『笑顔のおすそわけ』という絵本を出版された永山在住のてらさわひろこさんは、「永山駅前でバスを待ちながら、知らない方とも、さえずりの森のことで会話ができてしまう、そんなほっこりしたいい環境、他にないですよ」と仰っていました。
外から見ても中に入っても、花々が次々に咲き、若葉が萌え出すこれからの季節は最高ですね。
ところで、猫が住みついたからか、今年はまだウグイスの鳴き声が聞こえません。
陽だまりに猫がいるのは癒されるのですが、ウグイスファンには悩ましいところですね。
餌をやる方も増えていて、容器のごみにも困っています。
●今後の活動
○2016年03月09日(水) 19:00 ~ 20:30 世話人会
★2016年03月14日(月) 9:30 ~ 15:00 保全育成作業 集合は入り口広場
★2016年03月30日(水) 9:30 ~ 15:00 保全育成作業 集合は入り口広場
★2016年04月11日(月) 9:30 ~ 15:00 保全育成作業 集合は入り口広場
○2016年04月13日(水) 19:00 ~ 20:30 世話人会
★2016年04月27日(水) 9:30 ~ 15:00 保全育成作業 集合は入り口広場
※保全作業は午後もすることになりました。※
♪作業道具は揃っていますから、どうぞ手ぶらでご参加を♪
♪長袖・長ズボンでお出でくださいね♪
午前だけ、午後だけでもOK。
通しでできる方、大歓迎です。
(午後は、参加者が1名の場合は中止せざるを得ませんので、
「午後だけ参加」という場合は、前もってご連絡、または当日にご確認ください)
【連絡先】


世話人会連絡先 メールの停止、登録情報の変更はこちらまで |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます