長野周辺の山歩きと山野草

長野県北部を中心に山歩きと野草の開花状況を報告しています。植物の不思議な生態についてもレポートしています。

丹霞郷の桃花・袖之山のしだれ桜@飯綱町

2009年04月28日 | 風景
2009年4月27日 丹霞郷の桃花と袖之山のしだれ桜を見てきました。


鳥になった少女
 昭和8年5月岡田三郎助画伯が訪れ、風光明媚なこの地を「丹霞郷」と命名しました。題字は同行した和田三造画伯が揮毫。平成15年に命名70周年を記念して建立されました。


桃園
 果樹園は観光用ではなく果物を作っている農地です。むやみに立ち入らないようにお願いします。道路沿いからも撮れます。


妙高山
 青空で天気のよい朝に来ると飯縄山、黒姫山、妙高山が美しく見えるはずです。今日は、雲の流れが速く、正午過ぎていて空が白っぽく・・・


斑尾山
 北信五岳の一つ斑尾山も見えます。こちらの山肌には雪は見えません。


花摘み
 桃の果実を大きくおいしくするために花の数を減らす作業をしているのだと思います。この他、長い猫じゃらしみたいな毛ばたきで受粉作業や、機械でで草刈りをしているひとがいました。


おうまさん
 個人のお宅?牧場ではない所にポニーがいました。農作業をお手伝いするのでしょうか。それともペット?




袖之山

しだれ桜
 道を挟んだ公民館側にもしだれ桜があります。比較的若い木だと思いますが、しだれ桜だけあって枝に支え棒が何本も施されています。


袖之山のしだれ桜
 樹齢300年以上と伝えられ、長野県の天然記念物に指定されています。幹が太くて立派です。電線が多くて思ったようには撮れません。

 この後、地蔵久保の大山桜も行きました。散り始めていましたがまだ見られました。行った時には陰ってしまって撮影はしませんでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すもも)
2009-04-29 10:14:16
もものはなは、春のいろいろな薄桃色系の花のなかではいちばん最期。これでもう黄緑色の草色へいっきにバトンタッチですね。
おかげで今年はいろんな春の花がみれました。いつもありがとうございます。
昔、家の前に桃の木があって、うさぎが死んだり、モルモットが死んだりするとその下へ穴を掘って埋めてお線香あげたなあ。あれはやっぱり子供心に花が咲くから桃の下だったのかなあ。桃のももいろは特別にきれいだと感じていたような気もします。枝も低く広がるので、幹の下は安心だったからかな。遠い日の回想。。
返信する
Unknown (小川あきら)
2009-04-30 06:19:50
いつもありがとうございます
桃の下が動物のお墓でしたか。人のお墓も桜の下にあることがよくあります。飯綱町の袖之山のしだれ桜の近くにもお墓がありました。花がたくさん咲く木の下に眠れるのは幸せかもしれません。
返信する

コメントを投稿