長野周辺の山歩きと山野草

長野県北部を中心に山歩きと野草の開花状況を報告しています。植物の不思議な生態についてもレポートしています。

桜巡り 水中・赤和観音・黒部(高山村)

2013年05月03日 | 草花
2013年5月1日 高山村に桜を見に行って来ました

今回は、2010年4月25日の高山村の桜巡りで見られなかったところを中心に行きました。
南部スポーツパークに駐車してその後は自転車で巡りました。坂道が多いので登りはほとんど自転車を押して歩いていました。意味が無い??


水中しだれ桜
 村指定の天然記念物で五大桜の一つ。エドヒガンの変種です。目通り周囲:約4m 樹高:約22mで勢いのある大樹です。
寛保2年(1742年)鹿島神を祀った時に植えたと伝えられています。計算すると(271年+α)?一緒に写っている祠が鹿島神社ですか。
 この桜の奥にもしだれ桜があります。こっちが270歳あまりかもしれません。わかりません。


水中しだれ桜
 削られている山は雁田山。遠くまで見渡せるのでココいいですね~。


見上げて
 しだれ桜は、木の下に入って見上げた時も滝のように自分に降り注いでくるような感じがしてインパクトあります。


果樹の花としだれ桜
 この果樹は何でしょう?ん~?スモモ?スモモもバラ科サクラ属。人にとってサクラ属の植物って貢献大ですね。




赤和集落センターのしだれ桜
 ここのしだれ桜の花は、ほぼ終わっていました。




赤和観音の六地蔵
 赤和観音へはここから登っていきます。延命地蔵が近くにありました。


風の神
 赤和観音の裏手にある祠


赤和観音
 お堂の中には金色の仏像が多数並んでいました。坂東三十三か所等の仏像でしょうか。観音様はわかりませんでした。扉閉まっていたのかもしれません。近くの松が枯れ始めていました。


赤和観音しだれ桜
 売店でそばかりんとうとコシアブラを買いました。コシアブラは胡麻和えとバター炒めにしました。春の味。おいしかった。


赤和地区から善光寺平を望む
 ここから信玄道に入って黒部地区に向かいます。獣よけのフェンスを通過して山道に入っていきます。




黒部のえどひがん桜
 枝ぶりのよい桜です。満開でした。


菜の花とえどひがん桜




城山つつじ公園の展望台から高山村
 信玄道の途中から城山城址に向かうと展望台があります。写真左側中程の茶色い校庭は高山中学校でしょうか。校庭の周囲の桜がピンク色に染まっていました。
 ここを北西方向に下って行くと城山ツツジ公園となっています。


ツツジ公園のヤマツツジ
 ほとんどつぼみでしたが、咲き始めているものもありました。


ツツジ公園から赤和地区

最新の画像もっと見る

コメントを投稿