フェリシモで頼んでおいた手作りのキットが届いた。

わーい
今回頼んだのは「刺繍のステッチの練習をしながら敷物とかを作れる」キットと、
ビーズ細工のキット。
後はバイアステープが2種類づつ6ヵ月間ずっとやってくる。
見るとどれも
可愛くて
すぐにでも作りたくなっちゃう・・・
しかーし!
12日にハングル検定試験を控えてる私には、そんな余裕ぶっこいてる暇はないのだすだす
料金払込みの用紙だけ取り出して後は封印

刺繍一刺ししてる間に、単語の一つでも覚えようよ
つー訳で封印されちゃったフェリシモの箱。
早くチクチクと針を進めてみたいもんだわ
頑張るぞー!
おー

わーい

今回頼んだのは「刺繍のステッチの練習をしながら敷物とかを作れる」キットと、
ビーズ細工のキット。
後はバイアステープが2種類づつ6ヵ月間ずっとやってくる。
見るとどれも


しかーし!
12日にハングル検定試験を控えてる私には、そんな余裕ぶっこいてる暇はないのだすだす

料金払込みの用紙だけ取り出して後は封印


刺繍一刺ししてる間に、単語の一つでも覚えようよ

つー訳で封印されちゃったフェリシモの箱。
早くチクチクと針を進めてみたいもんだわ

頑張るぞー!
おー

封印、の文字が悲しかった
私は編物とか好きなので去年の冬、はまっていたのですが、その時期は英語を勉強しなくちゃいけない時期。
でもそういう切羽詰っているときこそ、趣味の手芸ってしたくなるんですよね~
葛藤に負けずにがんばって!
試験まであと1週間なので、なんとかやる気を出して頑張ろうと思ってます。
でも、ホント、試験勉強中に限って部屋の模様替えとかしたくなってきません?
特に学生時代。
あれは何でしょうね?やっぱ現実逃避かな?
わぁ!刺繍のキットおもしろうそう~~
でもでも試験なのですね!
がんばって下さいね
学生の頃試験勉強中はいろいろやりたいことが
目の前をちらちらしっぱなしでした。
普段やらないのにジグソーパズルがしたい!とか
思った時もありました(笑)
お手紙に「刺繍」にはまってるって書いてあって、一緒だーと嬉しくなりました。
刺繍ってホント難しいですね。
細かい作業だし、肩がすごく凝りますね。
試験終わったら、チクチクするぞー!