「大観 出た!」って今CMしてる『つなぎ温泉 ホテル大観』です

ここは既にUPしてるけど、「新しいお湯が出た!」と聞いちゃ黙ってはいられなーい

浴室内に入った瞬間プワァ~ンと硫黄臭
確かに以前とは違うっ
ホホーッ これが掘り当てたという新しい湯かぁ

おっ
掛け湯が新設されてる~

ドバドバかけ流されてるけど、排水が間に合わなくてフロアが若干足湯状態

スチームサウナ、平日は3時からだって
打たせ湯も新設されたって聞いたけど、浴室内には見当たらず
ドコ?

露天風呂
に行ったらこんな所に打たせ湯が
湯舟の中に木製のイスが沈められていてそこに腰掛けての打たせ湯
最初、オォーッ
って思ったけど・・・
どうなのこれ?
イスの分露天風呂が狭くなっちゃった
しかも、打たせ湯使ってる人が居るとバシャバシャ水しぶきが

それでもって、私のお気に入りの半身浴スペースが無くなったぁーっ

でも露天のお湯はヌルツル系
湯花もすごいっ
内風呂のお湯と違うような気がするんだけど・・・

はぁ・・そうですか・・
ここはのんびり出来て好きな温泉なんだけど・・・
入浴料が・・・・・高い
去年までは温泉本で無料で入浴出来たのになぁ~
以前の記事
『つなぎ温泉 ホテル大観』
├盛岡市繋字湯の舘
├入浴時間 : 11:00 ~15:00(受付)
└入浴料金 : 大人 1,000円


ここは既にUPしてるけど、「新しいお湯が出た!」と聞いちゃ黙ってはいられなーい



浴室内に入った瞬間プワァ~ンと硫黄臭

確かに以前とは違うっ

ホホーッ これが掘り当てたという新しい湯かぁ


おっ




ドバドバかけ流されてるけど、排水が間に合わなくてフロアが若干足湯状態


スチームサウナ、平日は3時からだって

打たせ湯も新設されたって聞いたけど、浴室内には見当たらず



露天風呂


湯舟の中に木製のイスが沈められていてそこに腰掛けての打たせ湯

最初、オォーッ

どうなのこれ?
イスの分露天風呂が狭くなっちゃった

しかも、打たせ湯使ってる人が居るとバシャバシャ水しぶきが


それでもって、私のお気に入りの半身浴スペースが無くなったぁーっ


でも露天のお湯はヌルツル系

湯花もすごいっ

内風呂のお湯と違うような気がするんだけど・・・

はぁ・・そうですか・・
ここはのんびり出来て好きな温泉なんだけど・・・
入浴料が・・・・・高い

去年までは温泉本で無料で入浴出来たのになぁ~



├盛岡市繋字湯の舘
├入浴時間 : 11:00 ~15:00(受付)
└入浴料金 : 大人 1,000円