myの日記

趣味の園芸(ブルーベリーなど果樹中心)、時に旅先の情報などさまざまな事柄を気ままに書き留めて行きたいと思います。

ブラックベリーも花盛り

2012-05-18 | 果樹>ブラックベリー、ラズベリー

こちらは夜間少し雨が降ったようでしたが、朝からは強い陽射しが照りつけて

気温もグングン上昇しました。

風があったので、昨日よりは若干はマシかなという感じでした。  が、暑いです。

 

 

地植え畑のブラックベリーも花が多くなりました。

幼果もチラホラ見え隠れしています。

 

         

 

 

                 近くのリンゴの樹に絡みついています。

                  

 

 

 


ラズベリーに幼果がみられました

2012-05-17 | 果樹>ブラックベリー、ラズベリー

このあたり、今日も一日とても暑かったです。

仕事から帰って、鉢植えの様子を見て回ると イチジクの葉っぱがうなだれていました。

この時期にこれでは夏本番では生きていけないでしょうね。

今度の休みに一回り大きな鉢に植え替えよう。

 

 

さて、地植えのラズベリー、サンタナはいまひとつ 不調ですが

このインディアンサマーは順調です。 

すでに幼果がみられました。

 

こんな感じのものや

 

 

              

 

              つぼみも沢山見られますので

              期待したいところです^^

             

 

 


夏蜜柑の花が満開です。

2012-05-16 | 果樹>柑橘類

今日は朝から気温が高く、日中汗ばむほどでした。

この所、柑橘類の花が一斉に咲き出してきました。

中でも夏みかんは、大きな樹が2本もあるので

とても良い香りを届けてくれています。

この淡い爽やかな甘い香りはラベンダーと同じく管理人の中では上位にランクされます。

夏みかんの他にも、新人のはるみさん、せとかさん、デコポンくん

も頑張っているようでした。

中でもせとかさんは張り切っていました。 

あまり無理をしないようにしてほしいぐらいです^^

もはや中堅^^ の安政柑は花を15個程つけてくれました。

今年は3個厳選しようと思います。

清見はアゲハ蝶の猛攻で今年はおとなしく養生していただきます。

新人たちの実成りに期待します。

蝶の幼虫食害をいかに避けるかがカギですが

どうしたものでしょうか。 なるべく農薬は使用したくないところです。

 


地植えのREブルーベリー 2012年5月13日

2012-05-15 | 果樹>ブルーベリー

今日は朝から一日雨模様。

植物にとっては恵みの雨ですね。   ずぼらな管理人にはとても助かります。

朝の水遣りは、とても大変なんです。

早く自動潅水装置を整備しなければ・・・・ 明日から猛暑になるって?!

たいへんだ!

もう夏本番なの?  梅雨はどこに行った?   おかしな気候になってきましたね。

 

さて地植えのフェスティバルは、びっしりと実をつけていました。

どうせ今年もそう実らないんじゃないかと放置したのがいけなかったですね。

今年はこのまま、生らせましょう。

 

                      

このブライトウェルはまだ花が残っていました。

例年通り、あまり沢山は実りませんが美味しくて好きな一品です。

 

 

 

          

バルドウィンは相変わらず 沢山実をつけて早くも枝が下がり気味です。

支えがないと耐えられません^^

 

今年は豊作の予感がします。

楽しみです。

 


ブルーベリーの様子 2012.05.13

2012-05-15 | 果樹>ブルーベリー

                             レガシーの幼果

この所、園芸作業は肉体労働、それもかなりハードな作業が続いています。

この休みは母の日と子供の誕生日と言う行事が重なりましたので、時間は少ないけれど

内容はすこぶるきつい作業でした。

何をやったかといいますと、直径25センチ程の松とキンモクセイ、それから20センチほどの

梅の樹を処分しました。

道具がよければ作業も捗るにちがいありませんが。

残った切り株はどうすることも出来ませんから放置することにしました。

 

さて、ブルーベリーの様子は?

地植えのシャープブルー  ピンボケ^^でした

 

 

 

 

地植えのミスティー

今年は実を多くつけています。

 

 

来週は草取りで終わりそうだな。

 

 


クレマチスの様子 2012年5月

2012-05-11 | 花>クレマチス

壁沿いに6種のクレマチスの鉢を置いていますが、今朝の様子は

ご覧のように マルチブルー、ドクターラッペル、半鐘蔓 の3種類が咲いています。

これらは鉢植え2年目になりますが、今年のドクターラッペルは全体的に色が少し薄い

感じがします。

管理が悪いのでしょうか・・・・・

 

半鐘蔓は今年始めて花を咲かせてくれました。

                       

 

小さい花ですが可憐な感じで好きです。

プリンセスダイアナはまだ花を見ていませんが

この壷系、半鐘系が好きです。

 

 

                     

 

花島ももうすぐ開きそうです。


モモ 白桃の幼果沢山つきました。

2012-05-10 | 果樹>モモ、アンズ

白桃、一昨年の剪定の成果でしょうか、今年は例年になく幼果が沢山つきました。

しかし、まともに受粉出来ているかどうか怪しいところです。

生理落果のあらしがやって来そうな感じがします。

そんな訳で、只今回りに受粉樹となりうる木々を植えたり

この樹に他品種やネクタリンなどを接木したりしています。

接木の方はいまひとつで、 失敗かもしれません。

まだ判定はできませんが・・・・怪しい雰囲気です^^

 

 


ナシ 新高に幼果を発見しました 

2012-05-09 | 果樹>ナシ

今季、ナシは開花期がずれていましたし、まだ植えたばかりでしたので

あまり期待していませんでしたが、先日新高の若葉の奥に小さな幼果を発見しました。

その他のナシでは開花は結局ル・レクチェのみで、こちらは結実できませんでした。

ラ・フランス、幸水は今年は花が見られませんでした。 残念。

この新高は、ご近所に結構大きくなったナシの樹が3本ありますので

そこから花粉が飛んできたのかもしれません。

是非、落果せず大きく育ってほしいです。

かなり大きな品種ですので楽しみです。

 

 

 


富士山 子供の国にて

2012-05-08 | 旅行、ドライブ、グルメ

富士山子供の国は富士山の静岡県側2合目辺りにあるのどかな公園です。

お手軽な為、よく遊びに行きます。

お気に入りは何といってもカヌー漕ぎです。

10分程度しか乗れませんが楽しいです。

しかしこの公園も子供たちはあと数年で卒業でしょうか。

先日はまだ寒かったです。

山桜が咲いていました。

         

この 芝桜や

 

 

すみれなどがあちらこちらで咲いていました。

ただ多くの方は全く気にしていませんね。

 

 

大草原があります。

うさぎか何かのコロンとした糞が多いのが少し気になりますが^^

のどかな良いところです。

 

 

 


浜名湖ガーデンパークに行きました

2012-05-08 | 

この休暇中、潮干狩りを兼ねて浜名湖の花博跡地である浜名湖ガーデンパークに

行ってきました。

潮干狩りのほうは、アサリや赤貝のほか、ワタリガニのこども、車えび?といった珍しいものも

採ることができて結構楽しんできました。

 

さて、ガーデンパークの中には、さまざまな花はもちろんですが果樹も少しあります。

剪定方法や仕立て方が参考になります。

 

モモ

 

分かり難いのですが、林の中にクリスマスローズが群生していました。

 

 

こちらは、イモカタバミ

 

こちらはムラサキカタバミ

似ていますがしべの色が異なるとの事です。

 

 

シャガ

綺麗です。

 

今年もこれが目当てです、クレマチス。

天塩

 

 

 

麻生

 

 

 

 

黒法師 ちょっと変わっています。

 

藤の花 綺麗でした。

此花には必ずくまん蜂がいるのはなぜでしょう。

 

 

 


もしよろしかったらクリックお願いいたします。