myの日記

趣味の園芸(ブルーベリーなど果樹中心)、時に旅先の情報などさまざまな事柄を気ままに書き留めて行きたいと思います。

小春日和でビワの花が咲く

2015-11-15 | 果樹>ビワ

今朝は雨模様でしたが、9時頃からは日が差し

午後はぽかぽか、これが小春日和か。

米国風に言えば、インディアンサマーか。  

半袖をまた引っ張り出しました^^

 

庭の花は?というと、このルドベキアはまだまだ元気です。

 

ヤグルマギク もまた咲いてきました。

 

 

そして、

 

スイセンがもう咲いていました。

 

まだ冬になりかけだよ

 

 

 

これなら、ビワの花が咲いても

不思議は無いかな。

 

今年は暖冬の予報、

どうなることやら。

 

 

 

 


ビワの様子

2015-09-27 | 果樹>ビワ

昨日、今日とスッキリしない天気です。

我が家では果樹の方も、どれもこれも、これまた スッキリしません。

果樹は私自身の技術的問題も大ですから、さらなる努力をしようと思います。

ぼちぼちと^^

 

現在我が家で収穫できる唯一の果実、頼みのイチジクも、このところ雨続きで さっぱりです。

それでも、合間を縫って 少しは収穫出来ていますが、水っぽく今一つ。

 

さて、上の写真は鉢植えのビワですが

先週ごろから、つぼみがかなり大きくなっていました。

味見したい誘惑、

勝てません^^

 

 

ここはひとまず、摘蕾しておきましょう。

 

この選択も立派な技術のうちか

・・・・ダメでしょう!

 

 


諦めていたビワが生っていた

2014-06-08 | 果樹>ビワ

これまで長年栽培していた大木ビワの茂木は、昨年末泣く泣く処分しました。

残っているのは鉢植えの幼木ばかり。

なので今年は自家産ビワの味見はすっかり諦めていましたが

奥の方にあった、長崎早生に3個実が生っていました!

1個は摘果して、2個はなんとか食べられそうです。

あと1週間我慢して、来週の土曜日あたりでしょうか、

初めての長崎早生です。 楽しみだ。

ただ、近所の茂木はもっと進んでいる。

まだ幼木だからかもしれないが、たいして早生ではなさそうだ。


ビワの花が咲います

2014-01-12 | 果樹>ビワ

鉢植えビワの長崎早生と地植えの茂木は、昨年末12月中ごろから花が咲きだしました。

ただ地植えの茂木は大きくなり過ぎたため、この機会に一旦整理することにしました。

(と言っておきます^^)

というのは、大きな過ちを犯しました!

忙しさのあまり茂木の予備苗を作っておくのを忘れました。 残念。

・・・・・・

というわけで、我が家に残っているビワのうち、花が咲いているのはこの長崎早生だけです。

田中もつぼみは膨らんでいて、もう少しで咲きそうな気配です。

今年も途切れることなく美味しいビワが食べられると良いのですが。

 

 

 

 


ビワが食べごろ

2013-06-06 | 果樹>ビワ

男子サッカー・ワールドカップ出場を決めてくれました!

おめでとうございます!! 実にひやひやさせていただきました^^

地元、藤枝の星・長谷部キャプテンにチャンスが・・・・おしかった~!

ブラジルでの活躍を期待したいですね! 

ところで、藤枝東は静岡学園に負けてしまった。 がんばってよ~!

 

 

さて、このところ我が家では、色々な果実が採れる様になりました。

その中の一つがこのビワ・茂木です。

小粒ながら、甘さがあって

とても美味しい、初夏の味ですね。

 

 

 

幸い、今の所鳥の被害が少ないんです。

子育て中に脅しをかけたのが良かったのか^^

蛇に飲まれてしまったのか、定かではありませんが

ヒヨもムクもいません。

 

いるのは有益なツバメとカモ、ハトなどばかりです。

ハトは果実を食べるのか?  良く分かりませんが^^

今の所、網をかける手間が省けていますからラッキーです。

このまま、ブルーベリーの収穫まで網無しで行けることを祈っています!

 


ビワの様子

2013-03-30 | 果樹>ビワ

 

このところ家の周りの田んぼからカエルの合唱が聞こえたり

ツバメの飛んでいるのを見かけたりと、すっかり春本番の当地です。

さて、

そろそろビワも膨らんできたかな?

と覗いてみると、案の定 もうかなり大きくなっていました!

なんだか、急に大きくなったようです。

期待の実生樹にも幼果がみられ、とても楽しみです。

 

 

 


ビワの様子など

2013-01-08 | 果樹>ビワ

新年早々本業が忙しくブログ更新、訪問が滞っていますが何卒ご容赦願います。

 

ビワの開花状態もいよいよ終盤といった所です。

正月休みの間中に時折観察して見ましたが、ミツバチの姿は見られませんでした。

やはり寒さの影響でしょうか、今年の実生りが心配です。

 

 

しかし、一方では芽の辺りに、くもの巣が・・・・・春の兆しでしょうか^^

ネクタリン 秀峰

 

ブルーベリーも花芽がだいぶ膨らんできています。

この調子で寒さと暖かさを数回繰り返してしまうと、2月の内に

ブルーベリーは目覚めてしまいそうです。

その他の果樹も心配です。

波乱の年明けか?

剪定はほぼ終えましたが

早く石灰硫黄合剤散布しなければいけませんね。

 

 


ビワの蕾がほころび始めました

2012-11-27 | 果樹>ビワ

今日は朝から雨模様で、いつもながら月曜日の雨降りの朝はひどい道路渋滞で閉口します。

 

昨日、ビワの樹のあたりに近づくと、あの甘い香りがしました。

近づいてみて見ると、

チラホラ花が咲いていました。

昨年の記録では12月7日にとり上げていますから

およそ10日ほど早い開花となりました。

同時にスイセンが咲き始めたという記載がありましたが

スイセンの花はまだ確認できていません。 

花が少ないこの時期ですから、早く咲いてほしいです。

菊の花も蕾が膨らんできていました。 そろそろですね。

 

 

昨日25日、このGooブログ内の閲覧ランクが目標であった1万位以内になりました。

ブログ開設991日目で179万ブログ中9408位

ありがとうございます! 

 


ビワ味見してみました

2012-06-06 | 果樹>ビワ

ビワの茂木が先週からだいぶ色付きも増して来ましたので

試しに子供と一緒に味見してみました。

スッキリ、さわやかな甘味で美味しかったです。

実の香りもよく、これから暫く楽しめそうです。

 

よく見ると、実の一つに早速鳥に突かれた跡がある物を発見しました!

やられました。鳥に先を越されました。

少し樹が大きいので部分的にネットを覆い防御するしかないですが

何とかしてみます。

 

 

 


ビワが色付いてきました!

2012-05-29 | 果樹>ビワ

           地植えのビワ・茂木が色付いてきました。

           暫く放置していた為、樹がだいぶ大きくなりすぎ、足掛け2年でまだ途中ですが

           少しづつ強剪定して、小さな樹形作りをしている最中です。

           来年は別の品種を高接しようと思っています。

 

            

 

            まだ込みあっていますのでもう少し摘果した方が良かったですね。           

            今度の休みには1個ぐらい味見できそうかな^^  かな?

 

 

            現在、我が家で収穫できる果物類は

            夏ミカン、キンカン、イチゴ、ユスラウメ です。

            次はこのビワとジューンベリーといったところか。

            その次は、いよいよブルーベリーにトマトといった順番でしょうか。

            楽しみです。

            


もしよろしかったらクリックお願いいたします。