myの日記

趣味の園芸(ブルーベリーなど果樹中心)、時に旅先の情報などさまざまな事柄を気ままに書き留めて行きたいと思います。

ナシの様子

2012-11-30 | 果樹>ナシ

今年、ナシも2度台風直撃被害を受け、結果 丸裸にされ

季節はずれの花と若葉を出し、現在も若葉が残っているという

歓迎されない光景になっています。

それでも、この豊水のように芽が付いてくれましたのでうれしいですね。

 

    

 

ル・ルクチェも、木の成長は残念ながらあまりありませんでしたが

期待の持てる芽はそこそこ付いてくれました。

 

現在鉢植え栽培中の、幸水、豊水、新高、ラ・フランス、ル・ルクチェ

来季はどれか1つでも初生りとなればうれしいのですが。 


イチジクもそろそろ終盤

2012-11-29 | 果樹>イチジク

比較的台風被害の少ないイチジク・ドーフィンは、枝の上部の果実が色付き始めてきました。

この所気温もだいぶ下がり、熟すスピードがかなり落ちてきました。

それでも今朝は4個収穫して来ました。 

まだ鳥との競争が続いていますから気は抜けません^^

さて、先週は最低気温が1度という当地ではとんでもない寒さがありましたが

低温を好む果樹が多いためそれは歓迎ですが、 体は拒否しています^^

ドーフィンの葉っぱはまだ青く、生き生きとしているように見えますが

空元気かもしれません^^  もっとも本当に元気かもしれませんが^^

一方、

ビオレ・ソリエス、ロードス、バナーネは 先週から、そろって一斉に葉っぱがレモン色に黄葉して

昨日の嵐で多くが散ってしまいました。

 

     

 

ビオレ・ソリエスには最後の1果が収穫間近です。

 


柑橘類 はるみ 色付き始めました

2012-11-28 | 果樹>柑橘類

今日は朝から快晴、昨日の嵐がうそのようです。 

風も強く吹き荒れましたので、残っていた木々の葉がだいぶ落ちました。

雨降りは、水遣りがなくていいですね。 その点楽ですね^^

雪をかぶった富士山も、南アルプスもくっきり見えました。

山はもう白銀の世界です。    そろそろスキーシーズンです^^

 

地植えの せとか は既に美味しそうなオレンジ色に変身していますが

この地植えの はるみ は、いま頃になって漸く黄色く色付いてきました。

ただ大きさは せとか と比較すると はるみ の方がすこし大きいです。

両方地植え2年目ですが我が家では はるみ の方が樹勢がやや強い感じがします。

最終、せとか は6個、はるみ は4個 の初生りとしましたので

せとか は生らせ過ぎで、来季は若干不安が残ります。

 


ビワの蕾がほころび始めました

2012-11-27 | 果樹>ビワ

今日は朝から雨模様で、いつもながら月曜日の雨降りの朝はひどい道路渋滞で閉口します。

 

昨日、ビワの樹のあたりに近づくと、あの甘い香りがしました。

近づいてみて見ると、

チラホラ花が咲いていました。

昨年の記録では12月7日にとり上げていますから

およそ10日ほど早い開花となりました。

同時にスイセンが咲き始めたという記載がありましたが

スイセンの花はまだ確認できていません。 

花が少ないこの時期ですから、早く咲いてほしいです。

菊の花も蕾が膨らんできていました。 そろそろですね。

 

 

昨日25日、このGooブログ内の閲覧ランクが目標であった1万位以内になりました。

ブログ開設991日目で179万ブログ中9408位

ありがとうございます! 

 


北陸の町からうれしいプレゼントが届きました!

2012-11-24 | 日記

3連休ですね。 今日は24日土曜日。

昨日は朝から雨でした。午前中、今日に備えて久しぶりに打ちっ放しの練習に行き、

午後しばらくして雨は止みましたので

柑橘3種、桃1種、ナシ1種、リンゴ1種、ザクロ1種、ブドウ1種、ラズベリー2種

を植え替えしました。

終わった頃はすっかり日が暮れて、おまけに体のあちこちが筋肉痛^^

これはいけない。大丈夫かな^^

今日は晴れ。 ひさしぶりにゴルフに行ってきました。

木曜日に急遽予約を入れたため、朝10時半スタートとかなり遅い。

さすがに連休ということもあり、リゾート地のゴルフ場はかな混み合っていまして

各ホール少々待ちが多く、上がったのは日没間際でした^^

案の定、大たたきでした^^  「お誕生日月はプレー代がサービス」を利用で助かりました^^

 

自宅に戻ると、宅配便の箱が届いていました。

何だろう? 心当たりは無い。  

送り主は?   

おお!  北陸のブログともAさん でした。

さっそく、中身を確認しました^^  

 

 

うれし~な~ あのユズです ね^^  Aさん。

 

 

 

 

もう一つ、名物 永平寺ごまみそ 羽二重餅 も頂きました!

そういえば、数日前誕生日だった^^ うれしいかぎりです。 

Aさん ありがとうございました!

 


ブルーベリーの新品種スカイ・ブルーです。 

2012-11-22 | 果樹>ブルーベリー

昨日に続いて海外のブルーベリー情報をお届けいたします。

今回ご紹介するブルーベリーの新品種は昨日と同様ニュージーランド産ラビットアイ です。

名前はSKY BLUE です。

開発は、昨日のセントラブルーと同じニュージーランドのPLANT&FOOD RESEARCH社

です。

この会社は以前はホルト〇〇という名前でしたので、有名なあのホルト〇〇シリーズ

と関係があるのでしょうか。

 

  

 

半直立性、大実で平均2.3g、豊産性、樹勢は中程度、甘酸調和で美味しい、

実はブルームも良く乗って美しく、収穫後の実もちが良い と書いてあります。

 

皮の厚さや、種の具合が気になりますね^^

 

もう日本に入っているのかどうか分かりませんが

楽しみですね。

 


ブルーベリー新品種 セントラブルー

2012-11-21 | 果樹>ブルーベリー

久しぶりにブルーベリーの海外情報をお届けします。

今日はラビットアイの新品種、CENTRA BLUE です。

ニュージーランド選出種で、センチュリオンとラヒの掛け合わせとのことです。

中生、とても大実で、良い香り、豊産性で1株平均10.5kg採れると書いてあります。

 

   

 

                          マルチベース・ブルーベリー・ナーセリーより

 

 

確かに大実ですね。

これも何時入るでしょうか^^  気になりますね^^

 

 


カキ、最後の収穫しました。

2012-11-19 | 果樹>カキ

昨日、最後の柿を10号鉢に1杯^^ 収穫しました。

バケツより沢山入りますね。 

あと、イチジク ドーフィンを少々。

イチジクはもう少し収穫できそうですが、この予想外の寒さではたしてどうなるでしょう。

我が家の次郎柿2本は大木の為、毎年何もしないで^^ も、相当数実が生ります。

しかし、食べる量も知れていますので

大半は鳥や小動物の餌食になってしまいます。

先日は屋根に登って、柿の実を取ろうとすると

なんと、屋根かわらの上に見かけない動物の糞がたくさんあり

びっくりしました。  

屋根に登らないと中間部分は採れません^^

上の部分は諦めです。  切り詰めた方が良いですね。

 

土曜日の夜には家の前を走る道路の真ん中にタヌキが車に惹かれて死んでいました。

糞の正体はこのタヌキだったかもしれません。

もうおいしい柿もなくなり、我が家には残り少ないイチジクしかありませんので

そろそろ山に帰ろうとしたのかもしれませんね。

 

 

              

 

              これらは 鳥にあげよう。


追熟キワーノ 食べて見ました 

2012-11-17 | 果樹>クリ、その他

台所の隅っこで、面白い置物的感覚で追熟させていたキワーノがいい感じの色に

なっていましたので 食べて見ました。

 

その前に、おさらいの意味で

もう一度過去の写真を探し出してきました。

6月上旬に苗木を植えつけ、順調に蔓を伸ばし、

結局放任していた為、6mほど四方八方に伸びていました。

 

8月11日

 

8月25日

 

9月8日

 

9月23日

 

今日まで追熟していた物は上記写真中、上の果実の方です。

 

 

9月23日

 

 

前回食べたのが9月でしたので、もう2ヶ月ほど経っています^^

色もご覧のようにオレンジ色の強い黄色になりました。

触ってもまだ少し硬さがありますし、相変わらずトゲは鋭いです^^

 

 

 

今度は横に切ってみましょう、

 

 

 

見た目は、とても美味しそうです。

トロピカル フルーツ! 

 

食べてみた感想は・・・・・

 

前回同様、甘さは殆どありません。

若干、味にコクが出たような出ないような^^

これはハチミツヨーグルトに入れて食べる他ありませんね^^

他には、サラダ、ぐらいでしょうか。

 

お部屋のアクセント  飾りにはもってこいですが^^ 

緑のカーテンにも良いと思います。

 


めずらしくブルーベリーの紅葉がきれいです。

2012-11-15 | 果樹>ブルーベリー

これまで11月半ばでは、ブルーベリーが綺麗に紅葉したことはなかったのですが

今年は綺麗な紅葉になっている株がありました。

こちらはNH系 トロ です。

他にはSH系 ケープフェア も同じくらい綺麗でした。

 

 

少し紅葉してきたものは、

 

 

同じく、SH系 クーパー  や

 

 

 

NH系 エチョータ 

などがありました。

 

地植え株や鉢の大株は台風塩害で

葉っぱは見るも無残な姿で、紅葉どころではありませんが

避難させたいくつかはこのように綺麗な紅葉を見せてくれました。 

 

来年は塩害が無い事を祈りたいです。  少し早いかな^^ 

鬼さんが笑うかな

でも、これまでご報告してきたように とても切実なんです  

 


もしよろしかったらクリックお願いいたします。