goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

高周波ノイズが音質を劣化させる仕組み vol.6

2020-10-08 | オーディオ部品のうんちく

『高周波ノイズが音質を劣化させる仕組み vol.5』の続きです。

時間的な経過を細かに調べることでノイズ源を発見することも可能です。

今回は、これまでに私が体験したノイズ源について書いてみたいと思います。

(ケース1)

プリメインアンプのボリュームを最大にするとノイズがでるときがあるとのことで

時間的な経過を調べても、ノイズが出る時間帯はなくランダムに出ているとのことでした。

その後、夏になると出なくなったというレポートをいただき、

こたつやファンヒーター等、冬だけ使用する機器の電源をいくつか抜き差しして調べた結果・・・

便座のヒーターでした!

(ケース2)

レコードプレーヤーからノイズがでるとのことでしたが、

数分でなくて1分程度出るというのを繰り返すというパターンです。

頻繁に発生するとのことでしたので、周りの景色を確認しながら

ノイズが発生するタイミングをチェックしていただいたところ

数十メートル離れたところを通る電車のパンタグラフから発生するB電波ノイズが原因でした。

(ケース3)

スピーカーから『ヒュルンヒュルン』というノイズが聴こえるというケースです。

夜になると発生するとのことでした。

また、よく聴くとヒュルンヒュルンという音程が変化するようです。

これはインバーターエアコン特有の症状ですが、

オーディオルームのエアコンではないようでした。

他の部屋のエアコンを入り切りしてチェックすると・・・やはり他の部屋のエアコンでした。

 

このようにノイズ対策を行なう前に

ノイズ源を発見した上で対策を行なうと

解決する可能性が高くなります。

また、ノイズ対策はノイズを受ける側で行うよりも

ノイズを発生している機器に対して行うほうが成功する確率が高くなります。

次回に続きます。

 

≪お知らせ・10月のイベント『オーディオファンのためのノイズ対策研究会2』≫

9月のイベント『オーディオファンのためのノイズ対策研究会』が

とても好評で、また、ノイズに関するお話は奥が深く、

十分にお話しできませんでしたので、第2弾を行います。

10月発表予定の新アイテムを駆使し

より実践的なノイズ対策についてお話しようと思います。

 日時:第1部 2020年10月10日(土)10:00~11:30
    第2部 2020年10月10日(土)13:30~15:00

    第3部 2020年10月11日(日)10:00~11:30
    第4部 2020年10月11日(日)13:30~15:00
 場所:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)
イベント内容は4回とも同じです。(密を避けるための処置です)
入場無料・事前申し込みもありません。

 

≪お知らせ・キャンペーン≫

8/9月に追加発売されたCuculoシリーズの発売記念キャンペーンです。

Cuculoシリーズのうち画像の4モデルが

標準価格¥59800(税別)がキャンペーン価格¥29800(税別)に!

お申込はCuculoシリーズの各モデルのページへどうぞ。

キャンペーン期間は10月31日までです。

 

≪お知らせ・ケーブル・シールド・キットminima発売記念キャンペーン≫

2020年10月31日までは1セット分の価格で(¥9,800税別)で

2セット販売する期間限定特別販売を行います。



ぜひケーブル・シールド・キットをお試しください。

公式WEBサイトはこちらです。

 

≪試聴とログハウス見学予約状況≫

MUSICAは『新型コロナウイルス感染症防止対策宣言』を行い
岐阜県が製作した感染防止マニュアルに則って
安全に試聴をしていただけるよう心掛けています。

現在試聴室のご予約ができにくい状況になっています。

早めにご予約いただければと思います。

よろしくお願いします。

10月9日 
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

10月10日(土)10:00~11:30、13:30~15:00 オーディオファンのためのノイズ対策研究会2

10月11日(日)10:00~11:30、13:30~15:00 オーディオファンのためのノイズ対策研究会2

10月12日 
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ✕

 

土、日、祝日にご希望の場合はご予約フォーム、またはお電話でご予約ください。
ご予約フォーム https://form.run/@musica2
電話 0584-51-6232
 
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高周波ノイズが音質を劣化さ... | トップ | 明日とあさってはイベント『... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。