
コロナ禍でナカナカJAZZも聴きにいけませんが
配信はむしろ充実しています。
この記事では私が最近楽しんでいるJAZZのチャンネルをご紹介します。
もちろん高音質で収録されていますので
オーディオ機器のテストにもおすすめです。
(1)Osaka Jazz Channel (大阪ジャズチャンネル)
大阪 ジャズ チャンネルはジャズドラマーの久家 貴志さんが
関西を拠点に活動するジャズミュージシャンの演奏をアップしているチャンネルです。
その多くがライブでの映像で
曲はなじみのあるスタンダードを、なじみのあるアレンジで演奏していますので
とても楽しめます。
たくさんアップされていますが、下記の3曲が私のお気に入りです。
On The Sunny Side Of The Street
(2)東京’s ジャズ
こちらは東京のミュージシャンによるチャンネルです。
演奏しているのは若い方ばかりで
若い方が楽しそうに演奏しているJAZZは
おじさんが難しそうな顔で演奏しているJAZZの100倍楽しめます。
とくに、ヴォーカルの矢崎恵理さんの歌は
1940~50年代のテイストで私は大好きです。
こちらもスタンダードが多くアップされています。
次回に続きます。
≪5月末まで期間限定で超広帯域スピーカー発売≫
ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM570 2台、
MUSICAスーパーツィーターVer Duo(ウェール・デュオ)2台、
SONYサブウーハーSA-CS9 4台をセットにした
再生帯域23Hz~60000Hzの超広帯域スピーカーシステムです。
標準価格¥293000(税込・セット)を
5月31日までの期間限定特別価格¥219,800(税込・セット)
お電話でご注文 0584-51-6232 または ご注文フォーム
≪4月のイベント『スーパーツィーターVer(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)』≫
新製品スーパーツィーターVerとVer Duoを使用して
スーパーツィーターの役割と効果について考えるイベントです。
『スーパーツィーターとは?』『スーパーツィーターの役割』
『セッティングと調整方法』等々を試聴しながら解説します。
会場:大垣市上石津町一之瀬のムジカ試聴室(ログハウス)
日時:4月16日(土)10:30~、13:30~
17日(日)10:30~、13:30~
合計4回行います。密を避けるためで4回とも同じ内容です。
入場無料で事前申込不要です。お気軽にお越しください。
≪今日の上石津の桜≫
満開です。
まだ散り始めていません。
今週末までが見頃だとおもいます。
上記は上石津町一之瀬の牧田川堤防で
2キロほどの堤防に400本以上の桜がありウォーキングにおすすめです。
周辺の桜スポットの地図をダウンロードできます。
いずれも当社から車で2~3分の場所で
最寄りのインターは名神・関ケ原ICです。
四日市方面に向かって5~10分で到着します。
≪アウトレットと特価製品とセット販売が統合≫
アウトレットモールと特価製品とセット販売のページが統合されました。
お得な製品はこちらのページをチェックしてください。
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。
試聴室で展示中のモデルはこちらでご確認ください。
こちらのページから予約状況をご確認ください。
こちらのページから予約できます。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html