『JBL A120の使いこなしっ!! vol.10』の続きです。
1本1万円のスピーカーJBL A120の使いこなしです。

スピーカーとパワーアンプの相性は最大出力だけではありません。
最大出力だけを気にするのであれば500W位の超ド級アンプをもってくれば
どんなスピーカーでも、どんな大きな音量でもOKのはずですが、
実際に接続してみると・・・という場合が多いです。
パワーアンプには『おいしい領域』が存在します。
現代の半導体アンプではある出力を超えると急激に歪が増加します。
また、出力が小さな領域では、ハムや電源ノイズの影響を受けやすくなり
音質を悪化させます。
つまり歪まない程度に大電力を出力させる領域で使用することが
そのパワーアンプの『おいしい領域』を使うことにつながります。
おいしい領域はアンプによって異なりますが
かなり拡大解釈して考えると
上はそのアンプの定格出力から
下は定格出力の1/100位だと思います。
つまり、定格出力50wのアンプでは0.5w〜50w
定格出力500wのアンプでは5w〜500wになります。
前々回計算しましたようにJBL A120をピアノ位の音量で再生したときの
アンプから出力される平均電力は2wですので
定格出力500wのアンプでは『おいしい音』は・・・難しいと思われます。
大は小を兼ね無いのがパワーアンプなのです。
次回に続きます。
アウトレットモールをご覧ください。
2018年12月29日~2019年1月6日は年末年始休業となります。
ご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
休業中にオーディオ試聴やログハウスご見学希望の方は
eigyou@musika.jpまでご相談ください。
《《 プレゼントキャンペーンのご案内 》》

2018年11月1日~2019年1月31日までに当社直営店でお買い求めいただいた合計が8万円(税込)を
超えたお客様にロシア製軍用機械時計をプレゼント。
カタログにある5種の中から1ケお選びいただけます。
キャンペーンの適用をご希望のお客様は2019年2月15日までに
①お買い求めいただいた製品名と価格
②お名前
③プレゼント品の発送先のご住所・郵便番号・電話番号
④ご希望の時計の型名
をご記入の上eigyou@musika.jpまでお申込ください。
プレゼント品はキャンペーン締め切り後1ケ月程度でお届けします。