goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

超低域は有害?vol.11

2013-04-17 | クラフト・クラブ・ムジカ

超低域は有害?vol.10』の続きです。

下図のような20Hzで-10dB、100Hzで+3dbのフィルターを設計します。



このフィルターには

A:20Hz以下をカット



B:100Hzを3dBアップ



という2の要素を含んでいます。

そのため、図のように2つのフィルターを直列に接続します。



しかし、ただつなぐだけでは

お互いに影響を及ぼしあって計算通りの特性がでません。

そこで下図のように間にバッファアンプ(緩衝増幅器)をいれます。



続きは次回です。


Super-bass is harmful? vol.11

It is a continuation of "Super-bass is harmful? vol.10"

The filter of "20Hz/-10dB, 100 Hz / +3db" as shown in the following figure is designed.



This filter contains two elements.

A:20 Hz or less is cut.



B:100 Hz/3dB up



Two filters are connected in series.

However, simple connection affects it mutually.

The characteristic as predicted does not come out.



Then, as shown in the following figure,

buffer amplifier is connected in between.



To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする