-
第2回「議員としてのスキルアップの連続講座」
(2008年10月29日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
10月24日(金)の13から25日(土)... -
67号の第二弾、「会員のエッセイ(寄稿)」
(2008年10月08日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』67号の第二弾、「... -
第1回「M&T企画/市民派議員としてのスキルアップ連続講座」
(2008年10月05日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』67号をwebにア... -
『む・しの音通信』67号を発行/インフォメーション
(2008年10月02日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』67号(2008.9.28)を... -
福井「情報非公開処分取消訴訟」控訴審判決のお知らせ
(2008年09月13日 | おしらせ)
福井県の「生活学習館」からジェンダー... -
第1回「M&T企画/市民派議員のスキルアップ連続講座」終了。
(2008年08月25日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
「M&T企画/市民派議員のスキルアップ... -
明20日は「『おひとりさまの老後』を読む会」です。
(2008年08月19日 | 上野千鶴子さん講演会)
8月8日(金)から約半年間の予定で、 「... -
ホームページ「みどりのwebページ」更新しました。
(2008年08月09日 | 『む・しの音通信』)
前に更新してから、じつに8ヶ月ぶり。 ... -
「『おひとりさまの老後』を読む会」と「議員としてのスキルアップ連続講座」/インフォメーション
(2008年08月05日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』66号のインフォメ... -
前我孫子市長・福嶋浩彦氏を招いて公開講座/既存の自治会ではない自治組織を目指して
(2008年08月03日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』66号のつづきです... -
「薬害C型肝炎」とわたし/元ハンセン病療養所で出合った人/『む・しの音通信』66号
(2008年08月01日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』66号、P3~4「... -
選挙公営に関する住民監査請求・ごとう尚子/選挙公営問題の最前線・寺町知正/『む・しの音通信』66号
(2008年07月30日 | 『む・しの音通信』)
7月25日に半年振りに発行した『む・しの音通信』66号のP2~3は 「選挙公営」... -
「初心にかえろうよ!」「金沢・控訴審は結審。判決日は9月22日」/『む・しの音通信』66号発行
(2008年07月28日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』66号の編集・発行... -
「議員としてのスキルアップの連続講座」開催のご案内
(2008年07月22日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
議員の仕事の在り方が問われ続け、最... -
「さまざまなマイノリティが生きやすい市民社会をどのようにつくるのか」《KJ法まとめ》
(2008年02月28日 | 上野千鶴子さん講演会)
1月末に『む・しの音通信』65号を発... -
【抗議署名】つくばみらい市における平川和子さんの講演会直前中止に抗議し、改めて実施を求めます
(2008年01月22日 | おしらせ)
1月20日(日)につくばみらい市で、... -
第4回『議員と市民の勉強会』1月26・27日/テーマ《予算&一般質問》
(2008年01月12日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
みなさま 1月26日(土) 13:00~... -
64号・市民に対する責任を~自治体議員の不正をただす<選挙公営不正請求問題>寺町ともまさ
(2008年01月04日 | 『む・しの音通信』)
昨日に続いて、『む・しの音通信』64... -
『む・しの音通信』64号《市民として議員として直接民主主義の制度を使いたおす》アップしました。
(2008年01月02日 | 『む・しの音通信』)
昨年の11月25日に発行した『む・し... -
第二次「国立女性教育会館の単独存続を求める申し入れ書」を提出しました。
(2007年12月23日 | 活動)
明日の24日の閣議決定に向けて、22...