-
「市民と政治をつなぐP-WAN」、オープンしました。ぜひ見に来てください。
(2009年10月31日 | おしらせ)
お待たせしました! 「市民と政治をつなぐ P... -
「む・しネット」が『ファム・ポリティク』に紹介されました。
(2009年10月07日 | メディア/ほんetc)
『ファム・ポリティク(政治的女性)』200... -
第2回「実践編 まちをかえるのはあなた 基本は情報公開 議会改革も」/「議員と市民の勉強会」
(2009年09月26日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
第2回「議員と市民の勉強会」の日程お... -
第一回「議員と市民の勉強会」議会で働くために必要な各種の基本を身につける、開催しました。
(2009年08月09日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
8月7~8日、名古屋市のウイルあいちで「... -
「議会で必要な各種の基本を身につける―知っておくべき役所の支出や文書の「基本のき」
(2009年08月06日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
明日8月7日(金)午後1時から、8日(土)... -
WANを応援する名古屋集会を終えて/集会実行委員長・ごとう尚子
(2009年07月25日 | 上野千鶴子さん講演会)
7月19日に名古屋市で開催した「WAN」... -
7/19・20連続企画《上野千鶴子講演&パネルディスカッション》/WAN名古屋&東京集会実行委員会
(2009年07月04日 | 上野千鶴子さん講演会)
みなさま(転送・転載歓迎) 7月19日(... -
「議員の仕事・市民の仕事 ~ まちをかえるのはあなた」~「M&T企画/議員と市民の勉強会」のご案内
(2009年05月25日 | 『む・しの音通信』)
8月から始まる「M&T企画/議員と市... -
堺市でなぜ特定図書排除が起きたのか(呉羽まゆみ『地方自治 職員研修』)/『む・しの音通信』69号
(2009年05月10日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』69号の後半は、前... -
「スキルアップの連続講座」報告(島村紀代美)/桑名市・政務調査費返還請求事件、逆転勝訴(小川まみ)
(2009年05月09日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』69号の続き、島村... -
「む・しネット」スタッフ会の報告(事務局・寺町みどり)/70号からweb版に移行します!
(2009年05月05日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』69号、P1,2,3... -
M&T企画/議員と市民の勉強会~「議員の仕事・市民の仕事~まちをかえるのはあなた」
(2009年05月04日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』69号の発送を終わ... -
女性をつなぐWAN「ウィメンズアクション ネットワーク」にご参加を!
(2009年04月29日 | おしらせ)
みなさま 上野千鶴子さん、牟田和恵さんなど女性研究者が中心になって、 女性をつ... -
2008年度「M&T企画/議員のためのスキルアップ講座」終了しました。
(2009年02月02日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
1月30、31日、今年度最後の 「M&... -
第3回 「議員としてのスキルアップの連続講座」開催します。
(2009年01月31日 | 市民派議員塾・政策研究会/選挙講座)
市民派議員のためのスキルアップ連続講... -
『む・しの音通信』68号、ホームページにアップしました。
(2009年01月18日 | 『む・しの音通信』)
遅くなりましたが、『む・しの音通信』... -
第2回「M&T企画/議員としてのスキルアップ連続講座」報告
(2008年12月22日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』68号の続きです。 ... -
堺市立図書館「特定図書排除」事件の特集2/福井「焚書坑儒」事件、その後の経過
(2008年12月11日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』68号の堺「特定図... -
堺市立図書館で「特定図書排除」事件はなぜ起きたのか?(寺町みどり)
(2008年12月10日 | 『む・しの音通信』)
『む・しの音通信』68号の「図書排除... -
『む・しの音通信』68号、発行しました。/特集・堺市立図書館「図書排除」事件
(2008年12月07日 | 『む・しの音通信』)
11月中に発行にこぎつけたかったので...