goo blog サービス終了のお知らせ 

イコンのもとに

Woman,I know you understand 、、、ヨーコ、お元気でしょうか?気になっています。。。

彼岸まで、、、⁉️

2024年09月20日 | その他
暑さ寒さも彼岸まで、、、
と、仕事場の方々と話して
岡山市の凄まじい暑さを慰め合いました。
昨日は岡山市の公表は36℃だったそうですが、40℃はありました。
18℃の冷房が冷たくなかったです。
倉敷はもっと暑かった。広島なみです。

気温予報は全くあてにならず、
明日、土曜日は29℃になるはずが、
今見たら32℃予報です。
最低気温が25℃以下にならないんですから、最高気温が下がるわけないです。
明日の岡山市も35℃くらいだろうと思います。

私は真夏より、ぐったりしていまして、
仕事中はシャッキリ動いてるつもりですが、
帰宅したら電池切れで、8時くらいには寝てしまいます。
それで、真夜中3時頃に起きて
玄米炊いたり、おかず作ったり、猫に餌をやったりしています。

そんな深夜、今、見ているのはNHKオンデマンドで
やまと尼寺のシリーズを流しています。
コロナの関係で2022年に放送が終わってしまったのが、
とても残念でしたが、
奈良新聞のならリビングに、ご住職のその後の様子が記事になっていました。
たくさんの記事なので、ゆっくり拝見したいです。

ご住職、お元気そうでよかったです。
この笑顔が素敵💓
音羽山観音寺後藤住職の花だより【9月18日更新】|奈良新聞デジタル

音羽山観音寺後藤住職の花だより【9月18日更新】|奈良新聞デジタル

奈良県桜井市の尼寺から届く四季の便り

 

今朝は亡くなった母の衣類を中心に
45リットルの半透明のゴミ袋を4つ分捨てました。
月に二度の古布を捨てる日です。
もっと早く片付ければよかったのですが、
16年間の介護生活は心底くたびれました。
母が亡くなって11月で1年です。
やっと、自分の生活のことを考える余裕ができました。
息子からも、今後のことを考えよう、と言われて
ちょっと安心した気分です。

仕事に出てから、記憶力が少しよくなり、
身体の反応も早くなり、持病も改善してきました。
私にはいいことばかりです。
64以降も働けるみたいだから、
できるだけ社会で働きたい。
退職して人との関わりがなくなって
あっという間に衰えた人を何人か知ってますから、
そうなったら困るなと思っています。
オンデマンドやネトフリ、WOWOWなんか見ているのも
言葉からの刺激を切らさないようにしています。
日本語、英語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スェーデン語、
とにかく聞きまくる。

石田ゆり子さんの、世界の犬と猫を抱きまくる、、大好きです。
オンデマンド、久しぶりに契約しましたが、見るものが大量にあります。
楽しみです♪





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くたびれMAX | TOP | ゴミ出しの日 »
最新の画像もっと見る