あれから1週間も経つとは・・・12/1水郡スペシャルウィーク2日目に湊線でもイベントがありました。日中は旧型3連(当初は4連でしたがキハ222が不調だとか・・・)そして夕方からはHMを付けた旧型2連が走ると言うのでSL撮影後移動。
既に沿線は陽が陰り始め 闇が一刻と近づいてきてます。普通に撮れそうもないので1発目から流し撮り。
阿字ヶ浦行きの3710型2連 まだ夕日が当っていましたが・・・

那珂湊交換の間に陽は陰り ギラリ感もない旧型2連。

折り返しの勝田16:37?を中根で待ち構えていると偶然にもまるひるさんと遭遇^^SLの戦果報告をしながら待っていると真っ暗の中やって来ました。ワンマン灯を付けた準急ときわ(^_^;)

らしくする為正面狙いの車両カット気味でしたが 手持ち踏切では何だか微妙。やはりワンマン灯・・・
その後直線利用で阿字ヶ浦まで移動しますが 到着したら直ぐ準急ときわ登場。

バルブは苦手なのでこんな感じになっちゃいました。
でもこの角度のカットは良い感じに撮れたと。

こちらは「きのくに」

全く目立ちませんなぁ・・・

最後はお見送り流し。

明るい時の方が撮りやすいのですが 旅情雰囲気が出て夜の方が良いのかもしれませんね。