鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

常磐炭鉱重内専用線廃線跡 後編

2008-06-30 23:30:55 | 専用線・廃線/保存車/保存鉄道
1週間ぶりの続きとなりました。
では雁の倉操車場より重内炭鉱へ。

先程の築堤をスイッチバックで戻って行き程なく橋台が出てきます。前回紹介した然程大きくない川ですが あの橋台から6~7mくらい山側にあります。

この反対側の橋台は工事により撤去済み その後の線路跡も少しの間なくなります。

回りこみ 線路跡へ。こちらはレールは撤去済みですが 枕木に犬釘が残り程好い感じです。

ここから築堤が暫く続きます。その途中に小さな橋が残ります。

では道路側より

随分ずっしりしています。何年もここで隠居しているとは思えませんね。
回り込んで反対側から

今でこそ小さい側溝だけですが 現役時代は小川が流れていたのでしょうか?さてこちらに初めて回り込みましたが 橋に銘板があるのに気がつきました。しかし全く読める余地はありません。

しかし橋の中央に 読めるものがあります。

会社名とENGLANDの文字が見えます。
この後も築堤が続きます(時期が悪かったようで草が伸びてレールが有るかはわかりません)

そして終点が近くなったころレールが出てきます。築堤のカーブもいい感じです。

奥に見える工場の手前に常磐炭鉱重内専用線 雁の倉操車場と並ぶ遺構はこの橋梁でしょうか。

レールこそ無いものの朽ちた枕木が残ります。今度は工場側から。

川に下りて下からも。

この橋にも銘板が残ります。こちらもかなりきていますが 何とか1893とまたもやENGLANDの文字が見えます。

1893は製造年?英国から持ってきたのでしょうか?それにしても敷設された年と製造年にずれがあります。専用線は昭和20年(1945年)頃の敷設のようです。

そして工場を迂回すると石炭を積み込むホッパー(調べたところ「万石」と呼ぶそうです)が見えてきます。

ここにも一部レールが残ります。

複線のように2線分あります。このまま万石まで続いていたようですが レールはそこまで行かず すぐになくなってしまいます。

巨大な鉢植えのようになってしまい時間を感じます。見えにくいですが 万石の脇に広がったところには川が流れセメント橋が2本架かっています。


重内炭鉱専用線はこちらで終わりです。前後編に分かれましたが1時間の短時間に撮影しましたので もうちょっと探せばレールなどの遺構がもっとあったのかもしれませんね。

そして帰り道にもう一つ。エンドレス軌道の跡を見に行きました。使用期間は短いようですが中郷鉱の裏側から雁の倉操車場までを結んでいたようです。雁の倉から途中まで線路跡と切通し等が残りますが 最大の遺構はこちらにあります。

右に見えるのが平成に掘られた十石トンネル 正面に見えるのが旧十石トンネルです。埋められているとは思いませんでした。見たところ最近のようです。この左側にエンドレス軌道の遺構があります。

切通しの藪を長靴で突入すると見えてきます。

半部くらい埋まった感じですが現役時代はどうだったのでしょうか。北茨城市立図書館でこの辺りの資料を見たような記憶が有りますが 数十年前で定かではありません。

これを見て行ってみたいと思われる方 かなり不審な目で見られますのでそれなりの覚悟と 旧沿線の皆様にご迷惑のかからないようにお願いいたしますm(__)m

今日の96レ

2008-06-30 07:04:14 | 96レ【ED75】
昨日の雨は止んでいますが曇り空。月曜の朝はどうしても体が動きにくい・・今日は近場で撮影しようか迷いましたが ふらふらと自動操縦のように出動。
今朝の96レはED75-1004でした。駅の手前で珍しく編成撮りをしました。

この後ろには大手中古本屋さんのデカイ黄色い看板がありますが これを隠してとるのが一苦労です。
駅構内へ進入していきます。隣にうっすら見えるのが

運行前点検中のE531系。出番待ちしています。

2発目はドカンをしようと思っていましたが 気が付けば目の前にいて普通に撮りました。


雨なのに午後も行っちゃいました。

2008-06-29 21:05:38 | 常磐線
早朝より出鰍ッた事と雨も全然弱くならず安中貨物は今日もお休みしてしまいました。休みなのに2日も行かないのは珍しいです。今日はこのままお昼寝をして明日への鋭気を養うつもりでしたが 土浦に95号機がいる情報が入り昼寝も途中で2093レを撮影に行きました。雨もジャンジャン降り どこで下り?と思って試行錯誤して行き着いたのはココでした。

傘を差しながら誰もいない運動場より ここのャCント2092レと離合する確立が非常に高いので離合好きの方はどうぞ。
そそくさと家に戻りお昼寝続行。ちょっと寝てボーとしていると2094レの時間。雨は相変わらずですが再び出動。
まずは先に来るE653系。こちらはいつもの角度で。

2094レは日曜恒例の空コキ4でした。こちらは角度を変えて。

また家に帰り 3度目の昼寝へ。そして行くか行かないか迷ってやっぱり行ってしまった92レ。今夕はED75-1033でした。暗くてどうにもなりませんでした。

結局いつもの休みと同じで体が休まらない一日となりました。明日からまた頑張って行きますかね。今日は早く寝よっと。

「ゆう」三昧な朝でした。

2008-06-29 14:00:04 | 水郡線
今日は予定通りの雨降りです。そして今朝は4時半起き いつもも早起きですが休みの方が一段と早起きと言うところが 体が休まらない一番の原因でしょうか?
さて今日は久しぶりに「リゾートエキスプレスゆう」が水郡線に入線し常陸大子から仙台まで運行されるので雨の中出動してきました。
現地到着は6時前 撮影地は自分的に定番のこの橋梁です。最初に来たのはE130系。

4両編成でこの感じなのでやっぱり全部は入らないようです。そして定時を少し遅れることやって来ました。ゆうマニが久しぶりに本来の仕事に就きましたね。

これより「ゆう」と共に水戸方面へ。駅での停車を利用して先回り 続いては上から撮影。

そして3発目は正面からいきましたが 暗い林の中 DE10は当然のハイビームでした。

今日初めての後追い。なんだかバッタに(仮面ライダー?)見えます。

水郡線が大回りをしている間にまた先回り。続いて編成撮り。

最後にもう1枚。水郡線有名ャCントにて こちら50人以上いましたでしょうか?

水郡線御出での皆様 雨の中お疲れ様でした。
この後常磐線へ転戦して仙台へ向かう「ゆう」を狙いにいきました。常磐線の下り撮影はここ決めて来ましたが 雨が段々と本降り化。
まずはE531系。

一段と激しくなり651系。架線とパンタの接触面が水しぶきで煙が出てるのかと思いました。

そして本番。ハイビームでやって来ましたが気が付いてくれたようでローに変えていただきました。優しい運転士さん有難うございました。

そして先回りしてもう1枚。真横から流しで撮影してみましたが ちっちゃくてインパクトないですね。


午前中はこれで終了。午後も雨なので今日はここまでかな?

今日の夕撮

2008-06-28 20:31:27 | 常磐線
今朝ほどの移動で疲れてしまい安中貨物はお休みして 夕方から92レ狙いで出動しました。いつもはギリギリで到着ですが 今日は陽の高いうちからスタート。
まずは常磐線のスター 651系から。

この後 いつもは来ない臨単81登場。白ステー付きの91号機です。

今日の本命92レ 今夕の92レはED75-1013でした。最近いろんな所で熱い?らしい白カマです。

いつもはここで終了ですが今日は延長戦。
続行の1500番台。

回送の651系.

同じ顔は長野へ行っているようですが こちらはまだ安泰?E501系。

2095レが下ってきました。今日は84号機でした。明日の安中貨物はこのカマですね。

そして先程下った単機81がホキを連れて帰ってきました。しかし連れがホキ4両ということでこの角度は失敗だったようです。

では荒いですが別カメラでもう一枚。

お見送りで今日の撮影は終了です。

明日のお休みは雨かなぁ?