鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

2010年4月 96レ総括

2010-04-30 21:30:00 | 96レ総括
2010年4月 96レ運行日には全て出動。未撮影は取り合えず無しでしたが 4月15日ウヤがありました。土曜運行も17・24日にありました。4月は23運行となっています。
ダイヤ改正後カマがワンパターンになるかと思いきやそこそこ回って来てる様です。

釜はM型 113号機 2回・114号機 0回・140号機 1回・143号機 3回。
P型 1004号機 3回・1008号機 1回・1010号機 3回・1015号機 4回・1016号機 2回・1020号機 4回・1034号機 1回・1039号機 0回でした。

稼動機12両の内 96レの運用に入らなかったのは114号機と完全に嫌われている1039号機 毎月言っていますが1039号機は12月以来運用に入っていません 記録更新中です。来月こそ短い水鏡シーズンにやってきてもらいたいものです。

画像は僕と昔から縁が深い今月最多タイの1015号機。白カマ時代も懐かしい。



今日の96レ と 5387レ

2010-04-30 06:53:00 | 96レ【ED75】
今朝は薄い雲が覆っているものの陽射しもあり 寒くもなく爽やかな朝を向かえました。恒例のいわきライブカメラを見ると赤カマらしい写り 今日は期待して最近御なじみの水鏡ャCントへ向かいました。
その前に521M。

5387レは昨日出来なかったかぶりつきで(笑)82号機+タキ12でした。

その後はいつもの水田で水鏡。本日は遠方からこられたベテランさまとご一緒し談笑しながら撮影となりました。今朝の96レはED75≠P034でした。久し振りの赤カマ 今年最後にならないと良いのですが。

今日も記念コンテナが積載されてました。
お会いしたベテランさま ここを熟知している様で一安心でした。あそこの水田の方はかなり厳しい方なので。。。

その後はまたもや花貫臨時水鏡に。昨日リベンジといきたいところでしたが またもや先制攻撃(TοT)車が見えたので 途中で気持ちが切れて また画像も中途半端。ここでもう撮影しません。。。


お会いしました皆様 早朝よりお疲れ様でした。

今日の2097レ

2010-04-29 21:32:00 | 常磐線
朝の通り今日は仕事でした。。。96レ81区間は95号機や遅れの91レがお昼に下るなど話題もありながらも 黙々と仕事をして92レだけでも近くで撮ろうと思いましたが タイミングずれで帰れず2097レのみ帰りに撮影しました。

2097レは88号機+空コキ大半と後半ちょっと積載ありでした。取りあえず非常にカッコつかない撮影となりました。明日の安中貨物は88号機ですね。


今日の96レ と 5387レ

2010-04-29 07:16:00 | 96レ【ED75】
皆様GW突入 おめでとうございます。僕は明日まで仕事です(T‐T)

さて今日は凄いモヤでいわきライブカメラも何か動いている程度しか見えませんでした。それでも少し太陽が見え薄っすら明るい感じ。今朝もワンパターンで昨日と同じくかぶりつきで安中貨物を狙う予定でしたが 遠くの方に同業者の姿が見えましたので邪魔にならない様に木の陰から撮影となりました。
521M。非常に窮屈。。。

今日はK60の大藤号の送り込みがありました。

そして朝の安中貨物は57号機。

HMステーが付いている姿 ようやく押さえる事が出来ました。

その後はせきねさんと合流して今日の96レ。今朝はED75≠P43でした。水鏡は風で凪ってしまいましたが 陽も微妙に当たり 今年一番かな。

その後2匹目のドジョウを引き当てる為に 花貫臨時水鏡で狙ったのですが 撮影して見れば見事な並走(TT)

まさに惨敗 悔し紛れに50周年記念コンテナを水鏡しました。。。

その後も少し粘り526M。

523Mは流しで。

狙いは10M 白い世界から飛び出してたスーパーひたち。

352Mを撮影して延長戦終了致しました。


奥久慈レトロ号

2010-04-28 22:31:00 | 思い出アルバム
またもや何となく懐かしい画像でも。
撮影は2005年11月5日 ブログを始める前なので出した事のない画像だと思われます。
水戸支社のやる気の無さか すっかり旧客の設定が無くなった水郡線。都心に近く渓谷沿いを走るこの路線は 上越線の様に定期的にSLを走らせても絵になると思うのですが・・・茨城県もそんなところはケチだから仕方ないのかな。
この日は張り切って撮影に行ったと思われます。どこで調べたのかは不明ですが この場所に向かったようです。

多分家族運用を兼ねていたので大子周辺で色々気を使い(笑) 折り返しの時間は駅近くで入れ替え等も撮影してました。

そして折り返し本番はこのワンカットのみ。こうやって見ると旧客が走っていた国鉄時代の様に感じます。 

今は余計な事を考えて こんな撮影が出来なくなっている自分を反省させらる1枚です。