鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

今日の92レ

2010-07-31 23:36:00 | 常磐線
これから呑み会へ・・・でしたが やっぱり92レは逃せないと時間をぬって本郷口へ。

39M。11両だと尻切れ度が高いです。

そして92レは1010号機。西日も もうちょっと強いとかなり萌え~ですが この甘さも良い感じです。

何を思ったか415系も撮りたくなり578Mを。

何せ国鉄車両なので(笑)

帰宅後の酔っ払いなので 誤字脱字はご了承くださいませ。

今日の午後鉄

2010-07-31 17:09:00 | 常磐線
今日は事務所の引越があり 助っ人として会社に出動してました。そんな訳でお昼の安中貨物は脱出出来ず残念ながら未撮影(TοT)
と言う事で次に上ってくる2092レに照準を絞って今度は脱出成功(^^)v
2092レは朝下った81号機!

来たついでに2095レも頂き!93号機でした。

その後引越が終わり2094レの撮影に牛舎踏切へ。
1048Mはかなり良い光線でしたが。

下りの567Mが来て。

2094レは翳ってしまいました。。運用通り折り返しの93号機。


今日はこれから呑み会へ出動です!!

朝の安中貨物 5387レ

2010-07-31 06:51:00 | 安中貨物と小名浜貨物
数日振りに晴れた朝です。また猛暑が戻ってくるようで また熱中症対策を万全に この週末をお過ごしください。

ライブカメラを見れば今日の96レはお休み。陽射しも良いので朝の安中貨物を ワンパターンにストレートで撮影することにf^^;
朝の安中貨物は81号機+トキ6でした。本拠地のカーブも美味しいですが このストレートも実にいい感じ。陽が強すぎずほど良い甘さ(笑)

お見送り タキが付くのはもう少し先の様です。

その後は96レがないので ぶらりと高萩駅へ。
お顔ノッペリの209系を見に来ました。まだ4編成24両いらっしゃいます。

上方には「大宮」表示を出したままのウラ48。

この編成が回送される時に 下りE501系との離合を撮りたいと切に願っています(爆)

「いわき」行きと「大宮」行きのすれ違いもきっと面白い・・かな?



今日の2097レ

2010-07-30 19:38:00 | 常磐線
今日は一日ドンヨリ 雨と蒸し暑い一日となりました。

昨日に引き続き 仕事もソコソコにして2097レの撮影に寄り道しました。

来た場所は こちらも昨日に引き続きトンネルャCント。
575M。

そして今日の2097レは虹釜95号機!

今日は笹攻撃は受けませんでしたが 暗いので滅茶苦茶ISOを上げてしまいました。昨日は81号機 今日は95号機 2097レは良い流れです。。。でも 明日は会社に行く事に(TT)お昼の安中貨物は微妙です。

今日の96レ と 5387レ

2010-07-30 06:43:00 | 96レ【ED75】
今日は昨日に引き続き雨でした。大荒れの峠は夜の内越えていた様で 今朝は小降りでしたが ドン曇りの暗い朝です。

雨でドン曇りなので今日は流しャCントへ。521Mは間に合わなかったのでいきなり朝の安中貨物 今日は58号機+トキ6でした。こちらは1/13にて。

そして本命の96レはED75≠P008でした。こちらはもうちょっと頑張って1/10にて。程ほど止まったかも。

最近妙に多く感じる青コン V18C。

その後牛舎踏切までワープ。静止はやっぱり暗いです。