goo blog サービス終了のお知らせ 

(裏)長男の荷物

それどこで買ったの?いくらしたの?Where did you get It? How much was It done?

Venezia ヴェネツィア 島内を歩きます3 日目

2014年08月26日 13時20分00秒 | イタリア
P1080387.JPG
サン・マルコ広場に出てきました

鐘楼に登ります
P1080388.JPG
幾百年、人々の栄華を見つめてきたその天を指す切っ先は、やがて海に沈みゆく下界を見て何を思うのだろう。
P1080393.JPG
中はエレベーターでした?8 60メートル、約30秒ほど
P1080394.JPG
ベネツィア島内が一望できます。巨大迷路になっているのが良くわかります。そんな中、私に道を尋ねる人が居るのですよ。確かにイタリア人ですけど、方向音痴ですから。方向音痴オーラ―が出まくっているはずなんですけど
島々も見渡せます
P1080398.JPG
展望台の鐘
P1080397.JPG
鳴ったら大変
ふぅー っとする橋。溜息橋
P1080406.JPG
満潮になるとマンホールから海水が溢れてきます
P1080404.JPG
地球温暖化でしょうか
ベネツィアはカーニバルが有名で、仮面を被りますが、スチームパンク風の仮面がありました。Yea! SteamPunk!
P1080410.JPG
ヴェネツィアもすることがなく飽きてきたのでからミラノに戻ります。

イタリアで一番物価が高いヴェネツィア島内ですが、為替は?1=141円でした、ミラノでは150円。日本で何かあったのか?


Venezia ヴェネツィア ホテル2軒目

2014年08月25日 14時00分00秒 | イタリア
疲れているようです。起きたら10時、それでももう少しで10時30分。パッキングして次のホテルへ。スケジュールを変えたもので、もう1泊するために追加のホテルです。
いい感じ
P1080355.JPG
P1080356.JPG
ただし、リフト無し。日本で言う3階まで27kgのスーツケースを引きずりあげます
P1080360.JPG

ジェットバス付。バスジェル入れたら、大変なことに
P1080384.JPG


Ponte degli Alpini コペルト橋

2014年08月25日 07時20分21秒 | イタリア
Bassano del Grappa に飲酒運転をするために行ったわけではありません。Ponte Vecchio コペルト橋があるからです。詳細は後日。画像だけ貼っておきます
P1080313.JPG
Bassano del Grappaは観光地
P1080298.JPG
人が大勢来ています
ジェラートをいただきました。レモンと何か。イタリア語はアルファベットそのまま棒読みなので発音はできるけど、もちろん意味はわからない。
P1080295.JPG
ponte Coperto コペルト橋
P1080306.JPG

どっかのバカがイタリアに1か月も滞在するというのに、クライミングシューズを持ってきた
P1080308.JPG
クライミングシューズなのでサイズが一回り小さい(ブーツカットのパンツを穿いているわけではない。むしろスリム)
外反母趾とは、このことだったのですね


Bassano Del Grappa バッサーノ デル グラッパ

2014年08月25日 07時03分21秒 | イタリア
ヴェネツィアから水上バスで Aeroporto Marco Polo ヴェネツィア・テッセラ空港へ渡ります。往復?27 です。
海だから勝手に走っていいわけでは無いようです。ちゃんと水路が作ってあって、右側通行、制限速度ありです。
P1080260.JPG
マルコ・ポーロ空港に着きました。私のVisaゴールドカードをコンピューターが読めないらしい
P1080264.JPG
何とか車を借りることができました。Fiat500
P1080268.JPG
AutoStradaをぶっ飛ばします
P1080273.JPG
到着しました、Bassano Del Grappa駅
P1080278.JPG
察しの良い方はお判りでしょう、Grappa グラッパはワインの葡萄の搾りかすから作った蒸留酒です。ここBassano Del Grappa は、その発祥の地です。
とりあえず味見を
P1080285.JPG
P1080286.JPG
正直、日本で飲んでも変わりありませんが、値段は500円くらいです
ヴェネツィアから往復300kmくらい走ったかも
こいつがFiat500
P1080320.JPG
格安レンタカーで予約したのですが、サンルーフが付いています。イタリアやる気が出ています
P1080315.JPG
150km/hで許しておいてあげよう
P1080317.JPG

ちゃんとした写真はそのうちアップしますが、やるやる詐欺師ですから