Isoyaブログ

Isoyaのお知らせ&時々写真

スタンプ2倍キャンペーン実施中

2014年02月27日 | パン

スタンプ2倍キャンペーン実施中です。

3月20日(木)まで.....宜しくお願いいたします。

2月25日の富山情報に掲載しました。

おかげさまで...朝から忙しく、パンの製造が追いつかずお客さまにご迷惑をお掛けして

どうも......すみません。

毎回同じ事、言ってますが......学習能力の無さ丸出しです。

.

新商品のお知らせです。

最近の話題の....クロワッサン.ドーナツです。

店によっては、クロナッツ....と呼ばれてたりします。

.

現在当店では、2種類

カスター&ホイップクリーム

チョコ&ホイップクリーム

お値段¥170デス........他店では¥200~250位で出してる店もあります。

Isoya...できるだけ安価でご提供します。

当店製造能力に限界があるために、売り切れてる事が.....。

1個からの、ご予約承ります遠慮なく申しつけくださいませ。

Img00331

クロワッサンドーナッ......カスター&ホイップ ¥170です。

.

リニューアル商品

赤ワインで仕込んだパン

ローフ型に生地をいれて焼成しました、その結果柔らかさと風味が増しました。

¥170です。

食事パンです、薄くスライスしてサンドにしたり、クリームチーズを塗ったりして

召し上がってください。

ちなみに、水分は赤ワインだけで仕込んでいます。

油脂は、バターを使用せず..エキストラ.バージン.オイルを使用赤ワインとの、相性を大事にしました。

Img00328

スライスご希望の方は、申しつけ下さいませ。

ちなみに、十穀フランスもローフ型に入れて焼成してます、こっちも宜しくね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のお知らせの続きです

2014年02月25日 | 休日のお知らせ

Img003221

Img003231

4q4a1897

4q4a1908

上から順番に

現地の様子、この他にも多数いてます。

駐車場、バスは関東地区のナンバーでした。

結構、年配の方々女性も多かったこの後白川郷に行くと話されてた。

ご苦労さんです........良い写真撮ってくださいませ。

.

氷見の地引網です。

春らしい、海面がキラキラしてました。.......かもめが舳先に来るのまってたけど

残念きませんでした。

で船だけの画になってます。

.

F1の話は後日にします。.......小林可カムイのマシーンはとても遅いとカムイが言ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の定休日のお知らせ

2014年02月25日 | 休日のお知らせ

何と、もうすぐ3月です。

年度末まで、後1カ月という事で色々と忙しい日々を送っています。

町内のこと、朝市の会計など書類作りでくたびれました。今日で何とかかたずけましたが。

3月になると、会合が8回入ってます。

愚痴を言っても仕方ないけど、やるしかないか。

.

3月の定休日のお知らせです。2月と同様に連休が2回ありますので

宜しくお願いいたします。

3月の定休日です

 4日 火曜

10日 月曜

11日 火曜

18日 火曜

24日 月曜

25日 火曜

以上宜しくお願いいたします。

.

昨日、雨晴に写真撮りに行ってきました。

立山に雲がかかってダメでした、現地についてびっくり......観光バスが来てるじゃありませんか。地元の人間やら、他府県の写真愛好家50~60人位いました。

完全に...全国区です

新聞で一カ月位まえの記事で、雨晴の付近道の駅作る予定だとか

はやく......作ってくださいな。

でも......早朝からの営業じゃないと.....意味無いです。(写真愛好家に限ってですけどね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1の話その2

2014年02月18日 | モータースポーツ

F1の話 其の2

.

今日もパンの事じゃなくF1のことで、すみません。

まあ、私がF1のうんちくを書かなくてもよく知ってる方多数いてると思いますが、

車す好き歴40年オバーの話も聞いてくださいませ。

20歳過ぎから、草レースに出場してたもんで

はじめて、生のF1観たときは.....こいつら人間じゃない、レベルがけた違いと痛感した。

.

特に1976年富士は雨降り

雪道をノーマルタイヤで走るみたい、止まらない.....回らない.....前見えない

よく走れるもんです。

.

雨天のレースでは、前車の水しぶきでウオタースクリーンになつて

視界は真っ白で、......真っ白の中に居る時は安全(コースから外れてない)ということです。

いきなり視界がひらけると、たぶんコースから外れている.......コースアウト

となります。じゃ.....どうやって走っているのか?

大体、コースサイドの看板やらそれなりに目印

まあ、コースは体で覚えているので大丈夫、

一番怖いのが、コースの中でスピンしたりして、止まっているマシーンが一番やばいです。

.

1976年のマシーンは現在のものと比較するとかなり

安全性に欠ける...また空力的にも.......セナの死亡事故以今まで死者0です。

当時は、死亡率20パーセントと劇中でよく口にされてたけど、今は死なないです。

.

1976年当時は、アルミでモノコックを作り燃料タンクもアルミのケースにゴム&樹脂製の

物だつたため、よく火を噴いた。

最近のF1はカーボンで制作......かなり丈夫。

.

FIAで毎年レギュレーション変更して安全にまた、走りずらくあの手この手で攻めてくるんだけど、F1のエンジニュアー達のすぐれた技術によってラップタイムはだんだんと速くなり

又ドライバーにかかる負担(身体)も増えるようです。

ジエームスハントのように、酒と女にはまってたら現在じゃたぶん.....無理かも。

ドライバーて側で見てるより、かなり体力いるスポーツです。

たかが、車運転するだけと思はれますが。.....いやいや大変肉体労働ですよ。

Photo

ジエームスハントのマシーンです

Photo_3

Photo_4 ラウダのマシーン

Photo_5

テイレルです.....今ではこりゃ何ぞやとお思いでしょう。6輪車です。

フロントに10インチのタイヤ装置し空気抵抗軽減したらしいです。

ラウダのフェラーリのバックに写ってるピット見てもらえば解りますが

当時は屋根だけの簡単なピットです、今では考えられないですね。

.

1976年の富士のレースは

1時スタートが3時まで延期天候待ちでした。

傘さして、待ってました中止と噂も...色々飛び交ってました。

スポンサー...テレビの放映権やらこの頃から......金.金という事ですか。

ドライバーは本当は全員途中でリタイヤするよう、決めてたらしいが

マクラレーンは最後まで走行してチャンオン取るのだ......そんな指示があったとか?

それは、当事者しか解りませんけどね。

.

日本人も4名出場してました。

テイレルの旧型で参戦の....星野のおやじ..この頃はまだ爺でなかったけどね。

国産マシーン...コジマ-エンジニュアリング制作のマシーンで長谷見

高原は.....旧型のサーテイース

桑島は当時黒い稲妻と呼ばれてた.....ルックスもよく女子に人気あり

.

星野一義は一時3位まで順位を上げてきた.......残念ながらリタイヤ。

星野はブリジストンを使用

スパーレインを装置あれよあれよ.....と3位までジャンプUP

グッドイヤーにはスパーレインが無かったのです。

星野のスパーレインは途中タイヤがセパレーツ(熱によりトレッドがはがれる)

最近では、(ブロー)とか言うのかい

スペアーのホイルが無くて、タイヤ交換できずアウトです。

.

星野のおやじ.....は....たぶんヘルメツト投げつけ暴れたとおもいます。

......本日ほこのくらいで。

..

日本ジヤンプ団体銅メダル

おめでとうございます。

.

よかった..よかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1の事その1

2014年02月17日 | モータースポーツ

オリンピック

結構盛り上がってます。

ジャンプ葛西頑張りましたね。

仕事がら、リアルタイムで見ました。

結構仕事遅れますが、....仕方ないか。

団体ジャンプも....ガンバレ日本。

.

先日の映画のラッシュ

ニキ.ラウダ&ジェームス.ハントの実話をもとにした映画です。

字幕がお勧めです。.......それにしてもよく似た俳優見つけてきたもんだね。

1970年代は結構、安全面やらマナーでゆるゆるでした。

.

マシーンもアナログ(一部コンピューター)で古きよき時代かな.....と思います。

エンジンは、

フォードDFV...フェラーリー....マトラ.....アルファロメオ.

フォードはV8......フェラーリーはフラット12気筒(水平対向エンジン)

などで、エキゾースト.ノートは現在のF1エンジンのような、複雑な音色ではなく、

ストレートな音でした、

アクセル踏めば、ばばばばおおおおおーーー

アクセルオフ時はビチビチととてもメリハリのある

エキゾーストノートでした。

1976年.1977年日本GPは実際に観戦しました。

当時23歳位だったと思います。

初めてF1を見たときの感動はいまでも

脳裏に焼き付いています。.

.

レースはやはり現場での観戦が一番ですは。

エンジン音に関しては.。

一番いいのは、ホンダV10やらフェラーリーV12のころです

中島、鈴木アグリ

セナ&プロスト対決の頃のエキゾーストノートが一番じゃないかと思います。

最近は、ダウンホースに使用したり、

以前ではトラクション.コントロールでエンジン音が汚くなったと思います。

そして次は、ターボとレギュレーションが変更になるらしい、

昔が懐かしいですは.......歳か(笑)

.

映画でのエキゾースト.ノートはどうだ

もう少し頑張ってほしかった。

ギリ、合格かな。

F1についてあと2~3回書こうと思います。

とりあえず今日は....其の1です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする