Isoyaブログ

Isoyaのお知らせ&時々写真

台風24号

2018年09月29日 | 日々の事


今回の台風は大型なので進路予想図からみても....富山県に影響ありですね...。

明日の天気予報では、風の影響が出るのが午後からの予報です。

明日は通常の営業となりますが...台風の影響で閉店時間が早くなることも有りますので
よろしくお願いいたします。


ついでに...新商品のご案内です。

デニッシュ...紅あずま¥200



デニッシュ....いちごジャム¥200
シンプルにカスタードクリームにジャムをトッピング
ジャムは...焼成後にトッピングしています

通常は焼成前にジャムを絞り込むのですが..耐熱タイプのジャムは食感が良くないので
今回は、アオハタのジャムを絞ってみました。



よろしくお願いいたします。

台風の被害が出ませんように..。


先日の北海道地震の影響が...小豆に...。

当店のアンパンに使用の『小倉あん』ですが....北海道産の小豆が品薄状態との事です
当店では、100%北海道産を使用しています、まだ業者からのアナウンスは無いのですが...。
週明けぐらいに...値上がりの話がメーカーから...たぶん?

それでは、台風の備えを怠りなく..。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業...。

2018年09月24日 | 日々の事


こんにちはIsoyaです。

24日(月曜)定休日です。
祝日なので...朝から数台の車の出入りがあります。
他のお店では、定休日が祝日に重なると月曜は営業して水曜に振替で休みを取る
方もお見えですが....ややっこしいので...当店では月曜火曜と連休とさせて頂いています。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

先ず本日の作業 その1。

まず..無線ランの増設です。
昨日ヤマダ電機で、ランの中継局を購入した。
ついでにラン延長コード10Mも一緒に。

簡単なやり方だと...単に中継局を増設となるのですが。
現在は親機で5台を使用しているために...親機を10mのケーブルを使い
一番使用頻度の高い機器の近くまで移動することに...。

次に、中継局を従来親機のあった場所に設置することにしました。




作業完了...。

機種変したスマホのWi-Fi受信感度は..くそ..でしたが
おかげで、我が家のWi-Fi環境はかなり良くなりました。


どうでもよいことですが。
ヤマダ電機で中継器を物色中、無線ランの品揃えに変化が...。
今までは..バッファローの製品が幅をきかせていたのですが....今はエルコム̪社製の商品が多くて
店員さんに尋ねたところ...バッファローと色々あって...との事。
たまたま、中継器はバッファローの商品があり..助かりました。

本日の作業 その2
網戸の戸車の交換です。

カーマに行き、YKK網戸の戸車を購入。
最近は細かい部品まで...品揃えが良くて助かります。



スムーズになりました。

故障....発見です。




愛用のモニターEIZO製の 液晶画面に緑色の細かい粒々が....。写真ではわかりにくいけど。
一応一通り見てみたのですがほ(ネットでも調べた)...たぶん液晶パネルの故障らしいですね。
EIZOは何年間かは、保証があるはずなのですが...その保証書を探さねば..。

多分無いかもね...。

写真するのに無いと困るので....入れ替えか検討中だす...?


皆様、良い休日をお過ごし下さいませ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の事...色々と。

2018年09月22日 | 日々の事


こんにちはIsoyaです。

最近の事その1
ここにきて..北海道地震の影響が...。
当店使用の牛乳...四つ葉乳業株式会社

キャップ付の牛乳が製造できず....普通のパックの牛乳が入荷
開けるのが...ちょっとめんどくさい&使いさしを横にできないぐらいですが
その...ちょっとが..。
でも..バターは今のところは順調に入ってきてるので一安心です。




最近の事その2


9月17日おわらカートシリーズ第7戦

天候 雲り ドライ 路面は滑りやすい(最近の大雨で細かい砂がコース上に)

タイムトライアル22日 3位
52.076   トップと0.088秒差  2位と0.0030.003秒差  と僅差です。

予選ヒート  2位

決勝ヒート 2位 途中まで1位を走行していたのですが、残念ながら渡辺選手に刺されました。
ベストラップタイムは  51.945 1位の渡辺選手と同一タイムでした。

今回は、路面とタイヤの間に細かい砂が邪魔をして、なかなかタイムも出ずセットに苦しみました。


接戦です...ゼッケン2番が私です。











NO13 渡辺選手です









次回又頑張ります。

最近の事その3

18日に能登まで

能登穴水近郊の...ワイナリーです




ブドウ畑


ショップ




店内から



一部の葉っぱが...紅葉




最近の事その4

スマホ機種変更したのですが...ワイハイの電波を拾いにくい...。
古い方の機種の方はしっかり電波拾うのですが..なんで新しい機械の方が性能悪いの...?
ルターからは、2部屋挟んでいますが、今までは何の支障もなく使っていたのに...。

ドコモショップで聞いたら本体には異常なし..。

仕方ないから..ルターに中継局を増設することに...。

で、アマゾンで検索したのですが..一番早いので9月25日予定...。

24日(月曜)に設置したいので、ヤマダ電機に明日仕事が終わったら出向く予定です。

次回機種変更の時は..そこらの事も考慮すべきです...。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き上がり時刻表 最新版です。

2018年09月21日 | メニュー焼きあがり時...


こんにちはIsoyaです。

すっかり、涼しくなりました。

焼き上がり時刻表最新版です。




秋といえば...栗&サツマイモです。
当店でも...。

マロンデニッシュ ¥200





栗 ¥180  マンゴークリームを栗に変更です






よろしくお願いいたします。

ここ数日涼しくなり...食欲も戻り、パンも美味く..。
先週の 土曜日 日曜日はお昼前に品薄の状態でお客様には大変ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
今週は、できる限り焼く予定です....。

ですが...数量にはやはり限界があるもんで...そこんとこよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日は休業日となります、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします

2018年09月18日 | 休日のお知らせ


こんにちはIsoyaです。

9月19日 (水曜日)は休業日となります
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

20日木曜から通常の営業となります。


16日の萩の市は前日からの予報が雨で中止となりましたが...見事に雨は降らず..。
関係各位の皆様にご迷惑をおかけして誠にすみませんでした。

昨日の月曜も、予報は雨でしたが...なんとか曇り時々小雨のち..晴れ。
最近の天気はなかなか読めない..。

気象台の予報官も、大変ですね
スパーコンピューターで解析しても、自然相手では...かなわないのでしょうかね?

で...昨日おわらカートシリーズ第7戦

またしても渡辺選手に刺さ...2位でフィニッシュ。

続く...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする