Isoyaブログ

Isoyaのお知らせ&時々写真

1月28日月曜日...能登

2019年01月29日 | 写真


こんにちはIsoyaです。

28日に能登に写真へ..。

曽々木海岸で波の花が...雨足が強くて..2枚撮るのがやっとです。





海上は時化ていますが...うねりが無く風波なので白いしぶきで...あまり画になりません。


バス停と舟屋










千枚田










千枚田付近




七尾湾 田鶴浜付近 湾内なので海上は穏やかです









垂水の滝 風が強くて滝のしぶきが...上に




帰り道に新湊マリーナ






最近100円ショップで優れもの発見....スマホ用魚眼レンズです..驚きの100円です
どうせ..いい加減な代物と思って購入..早速に試し撮り..な なんと驚きの映り具合です。

クリップで挟むだけ。


店内





かなり使えます..試してみてはいかがでしょうか。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月休日のご案内です。

2019年01月29日 | 休日のお知らせ


こんにちはIsoyaです。

もうすこしで2月です。
今年は雪が少なくて....良いのか悪いのか...?

年度末が近くなると、色々とやらなければいけないことが。
確定申告、萩の市の決算..等々と細かい作業が..。

2月休日のご案内です。



月曜火曜が定休日です。
よろしくお願いいたします。

コロッケ丸ごと包みました....¥200
今どきは、見た目が大事なのでしょうが..このパンは見た目よりかなり美味しいよ..。



ソロソロ..桜アンパンの季節です。
明日あたりから、試作する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の雪です..。

2019年01月26日 | 写真

こんにちはIsoyaです。

久々の雪です..。

1月21日に南砺市方面に..。

瑞泉寺.





庄川峡





観光船に乗船観光に..大型バス4台も..。
ほとんどが外国人でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズンパン..ちょっと..リニューアルしたよ。

2019年01月16日 | パン


こんにちはIsoyaです。

雪です..今日は朝よりも日中の方が寒かったみたいです。

レーズンパン...カップに入れて焼成しました。
中はしっとりとして...良い感じです。¥150




フロマージュ..中にチーズケーキを包んで焼成しました...¥170






焼き込み調理パンで最近のおすすめは...まるコロ...¥200です
写真が無いのですが..コロッケ1個を丸ごと包み焼成..。
今度写真UPします。

よろしくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真..新湊大橋&羽咋滝港

2019年01月15日 | 写真


こんにちはIsoyaです。

1月14日月曜の事です。

久々の写真で...羽咋滝港&新湊大橋

冬景色を撮りたいのですが、雪が降らない。
じゃ..時化の海でも撮ろうかと...しかし...海はべた凪です。


天気も良いので、福岡ミュゼ写真館で浅井慎平の写真展を見てから稲葉山に、小矢部は雪一つない





煙突の煙も...真っ直ぐに。1月の景色じゃない。




羽咋方面に

千里浜では...天気に誘われて多くの観光客で賑やかでした..。

家族連れが楽しそうに..。





ついでに、滝港へ...ここもまた冬の景色ではありません。



少し雲が出てきたので、多少は冬ぽいかも?





夏みたいです。






帰り道に..新湊によりました

もう少し焼けてくれれば...画になったのですが。



新湊大橋を200ミリで










来週は雪景色を...大雪は困りますがね..。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする