Isoyaブログ

Isoyaのお知らせ&時々写真

完売御礼申し上げます。

2020年03月30日 | 日々の事

こんにちはIsoyaです。

完売御礼申し上げます。

午後からお越しのお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
昨日は...おわらカートシリーズの開幕戦(第1戦) 私は、お昼で早退させていただき
参加してきました。

で...結果ですが 参加台数11台中6位でした。
朝から雪が降り気温も低く難しい状況でした。
路面はDRY所々...ウェット厄介な路面状況です。

タイムトライアルは6位
予選ヒート    6位 
予選ヒートのオープニングラップで...まさかのスピンです
スピンに至ったのには...色々とありますが...状況判断が悪かった。

最下位から追い上げ...6位キープです。







とりあえず他車とヒットしなく、良かった。

決勝ヒート  6位 ベストタイムの倉田君から0.5秒差  完敗です。



ゼッケン2が私...後ろのゼッケン29が倉田君です年齢差40歳
この後抜かれました...。
次回は4月21日..です。なぜか火曜日です。

次回迄トレーニング積んで頑張ります。

話変わりますが、4月1日から食品表示法が変わります。
今までの期間は移行期間で猶予されていたのですが1日からは新表示法に。

主な変更点は...アレルギー 添加物 栄養成分を 明記する事です。
只今...それに向けてラベル制作中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月休日のご案内です。

2020年03月28日 | 休日のお知らせ


こんにちはIsoyaです。

コロナで世界中大変なことになっています...。
まだ、富山県内で感染者がいないとの事ですが...いずれは。

4月休日のご案内です。 月曜日火曜日と連休になります。



よろしくお願いいたします。

桜が開花したとの事ですが、今年は色々と規制が...。
お花見は..早朝か夜間夜桜...いずれ人混みを避けてですね。

今年は、夜桜....それも星空とのコラボで...いってみますかね?
写真行けるのは 日曜.月曜日の夜に限定されます。  天候次第です。

コロナに負けないよう...頑張りましょう。
具体的にどう頑張るのか...わかりませんが...とりあえず気持ちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理整頓...したいのですが...なかなか。

2020年03月24日 | 日々の事


こんにちはIsoyaです。

今日は、寒かった。
寒の戻りですかね....時々みぞれ交じり。
朝は、天気よかったのにね..9時過ぎから雲行きが怪しく。

3月29日おわらカートシリーズ第1戦です。
今回は日曜日午後1時30分からスタートなので..何とか出場できそうです。
しかし...体力が戻つていません。

第1戦に向けて練習走行の予定でしたが....昼過ぎからみぞれ交じりの冷たい雨
ブレーキ関係のメンテ等をして帰宅です..。

今日のタイトル...整理整頓でした。
8号線を走行していて...信号待ちで斜め前のトラックの荷台に...
なんと綺麗に...ロープ.ワイヤー..その他の道具類が...きれいに。





私も、見習いたいものです...が。
パソコンの中の写真、ドキュメント....カートのツール部品...。
何とか、少しずつやっていきたいと、思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登千枚田

2020年03月17日 | 写真


こんにちはIsoyaです。

連日コロナウイルスの事で色々な分野で不都合なことが...。
外食産業などは、売り上げが大変なことになっています。

おかげさまで、当店は今のところは影響を受けないで営業しています..。
安心安全な商品を、製造販売することに細心の注意を払い営業いたします。

今週おわらサーキット、月曜火曜とカートの走行枠がないので昨日は久々に能登へ

で...午前中は母親のお供で病院...家を出たのがお昼過ぎでした。

千枚田に着いたのが16時頃...時折雪交じりで寒い...気温は2度です。
空一面に雲...画にならないので待機...。

西の空に.....雲の切れ目を発見..。千枚田の あぜ 斜光で幾分か立体的に撮れそうです。
その他は....逆光で...ドラマチックに...。
頭の中では、良い構図ですが...?

何枚か同じように写真ですが..UPします。



















撮る角度..撮り位置等で微妙に違いが...あります。

近くの河原で..カワセミですが..凄く遠いところ2匹遊んでいました。
この場所はなかなか近寄る事が無理...MAX近寄れても10メートル以上あります
画は、70~80メートルぐらい離れ70-200で撮影です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初カートです。

2020年03月10日 | 日々の事


こんにちはIsoyaです。

昨日、今年初カートです。

昨日は午前午後ともに4輪の走行枠で、カートはお休みでしたが。
今日雨の予報だったので、無理を言ってお昼の時間に走行させていただきました。

とりあえず...O/Hしたエンジンが2基ありまして、1台ナラシを済ませたい。
3月29日に第1戦...なので。

午前は4輪で盛況でしたが...午後からは4輪のエントリーが1台...で私もチャッカリ合間に
走行させて頂けるようお願いして...1時間走行することが出来ナラシ&テスト走行無事に終了です。

残るもう1台は暇を見て....ナラシする予定。

午後からの4輪は...ジムカーナDクラスのマシーンです。
FJ1600をベースに制作してる。

話すを聞けば...私と同年代でした...。
お互いに....励ましあいしばしの間...世間話。

昔の、懐かしい名前がちらほらと、会話の中に。



おかげで...今日は筋肉痛が..。
走り込まないと29日...勝負にならん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする