MsknGooBlog

IT技術を活用した効率化、Security対策や快適なLifeStyleのためのNewsのClipや実践メモを綴ります。

「ファイル交換技術はインターネットの基盤」IEEEが米最高裁に意見書

2005-01-26 19:13:16 | 知的財産権・著作権
最近の報道は、著作権者の団体(?)が、過剰に著作権侵害の被害を訴えているように見える。P2Pの技術は今後の中核となる技術だと思う。目先の利益の声ばかりにとらわれないで、将来を見据えた著作物の流通のあり方を議論してほしい。
「ファイル交換技術はインターネットの基盤」IEEEが米最高裁に意見書
P2Pファイル交換ソフトのGroksterとStreamCast Networksがエンターテイメント産業の業界団体から著作権侵害で訴えられている米最高裁の審議について、IEEEの米国会員部であるIEEE-USAは24日、専門家の立場から意見書を提出した。著作権侵害を見逃すべきでないことは当然だが、ファイル交換技術を規制することには慎重であるべきとの見解を示している。
~中略~
 これについてIEEE-USAの知的財産権委員会副議長であるAndrew Greenberg氏は「ファイル交換技術はインターネットの基盤を成しており、将来、革命的なデジタル製品を産出するためには規制されるべきでない。一方で著作権保持者たちが、意図的に著作権侵害をそそのかしている第三者の意のままにされるべきでもない」とコメントした。


スラッシュドット ジャパン | 科学者のえがく30年後の世界

2005-01-26 19:06:05 | 電子出版物・電子書籍
10年後には翻訳機能のついた電話機が一般化するとの予測。書籍の世界も10年後にはどうなっているかを予測して、その予測に向けて今後5年間で何をすべきかを考えなければ時代に取り残されるような。
スラッシュドット ジャパン | 科学者のえがく30年後の世界
この調査は一線の科学技術者らに「30年以内に実現する科学技術」をアンケート調査するもの。記事ではアンケート集計結果の一部が紹介されていますが、回答が有った2600人の予想では「一家に1台、掃除・洗濯などが出来るお手伝いロボットが一般化する」、「同時通訳機能が付いた電話が一般化する」などの時期を、2011年~2015年だとする回答が最も多かったそうです。また、「がん化の機構解明に基づく治療への応用」、「マグニチュード7以上の地震予知技術」、「アルツハイマー病の根治薬」が2016年~2025年に登場するという予想も出ているようです。

goo、キーワードランキングをRSS配信する「gooキーワードランキング」

2005-01-26 17:54:54 | ポータル・検索エンジン
検索キーワードは、今まで年間統計とかで傾向を知ることができてましたが、検索キーワードのランキングが、日々見れるというのは、トレンドを知るにも面白そう。自分のBlogサイトの検索キーワードのランキングとは全く違いますけど。
早速Gooラボパーソナルサマリに登録しました。
goo、キーワードランキングをRSS配信する「gooキーワードランキング」
gooキーワードランキングでは、日ごとのgooのWeb検索で使用されたキーワードの中から検索回数の多かった上位50位までを紹介する。また、前日比の検索数の増加率が高いキーワードを「総合」「女性有名人」「男性有名人」「エンタメ」の4ジャンルに分類し紹介する「日替わりキーワードランキング」も用意。RSSによるランキングデータの配信も行なうが、RSSリーダで閲覧した場合にキーワードの順位が表示されないほか、gooのWeb検索による検索結果画面へのリンクのみが記載されている。なお、日替わりキーワードランキングの女性有名人、男性有名人、エンタメの各ジャンルは上位25位までの表示となる。

ドコモ、ムーバとFOMAの画像・動画付きメール受信機能を拡張

2005-01-26 17:47:46 | 情報技術・次世代技術
携帯電話向けに画像を小さくして送らなくていいようです。結構便利かも。
ドコモ、ムーバとFOMAの画像・動画付きメール受信機能を拡張
NTTドコモは、ムーバ端末とFOMA端末のメール受信機能において、インターネット経由で送信されたメールに最大500KBまでの静止画や動画が添付されていた場合、サーバー側で自動的に圧縮して受信できるよう、2月1日より機能拡大を実施する。

2004年上半期国内ストレージソフト市場は好調、前年比10%増

2005-01-26 17:45:29 | デジタルアーカイブ
今後のストレージは、まぎれもなく、ILM(Information Lifecycle Management)の考え方に基づくものになることを実感します。数年後を見越して巨大な容量を一気に導入するのではなく、このようなシステムの管理下で年々必要な容量を追加していることが一般化しそうです。
ITmediaニュース:2004年上半期国内ストレージソフト市場は好調、前年比10%増
ネットワークストレージは、DAS(Direct Attached Storage)から着実に置換されてきており、バックアップ統合・ストレージリソースの一元管理など、ストレージソフトウェアの導入効果が発揮されやすい環境が整ってきたことも市場拡大を促進していると、同社は分析している。
 同社ストレージシステムズリサーチマネージャーの鈴木康介氏によれば、「今後は、ILM(Information Lifecycle Management)の考え方に基づくデータ自動再配置などのストレージ管理ソフトウェアが、その機能拡張と共に市場を広げていくだろう」と見ている。



iTunes Music Store、累計ダウンロード数が2億5000万曲を突破

2005-01-26 17:38:49 | 映像・音楽
iPodユーザばかりでないのに、他の音楽ダウンロードサイトに比べて何でそんなに人気があるのだろう?
iTunes Music Store、累計ダウンロード数が2億5000万曲を突破
Apple Computerは米国時間24日、iTunes Music Storeが販売した楽曲数が累計で2億5000万曲を上回り、さらに1日あたりの販売数も過去最高の125万曲に達したことを明らかにした。~中略~
同社によると、現在15カ国でサービスを展開しているiTunes Music Storeは、全世界のオンライン音楽市場で約70%を占めているという。