MsknGooBlog

IT技術を活用した効率化、Security対策や快適なLifeStyleのためのNewsのClipや実践メモを綴ります。

@IT:ニュースランキングで総まとめ、2004年のIT業界

2004-12-31 17:26:11 | 情報技術・次世代技術
2004年の@ITニュース記事のページビューランキングだそうです。ICタグに関しての記事が一位というのは意外でした。
@IT:ニュースランキングで総まとめ、2004年のIT業界
2004年 @ITニュース記事ランキング
1 今から分かるICタグ 基礎編
2 Googleニュース日本語版、直リンク問題を抱えてスタート
3 「ヤフーが馬鹿だから……?」、NetApp社長が漫談を一席
4 オブジェクト指向、ホントにあった怖い話
5 打倒SQL Serverでケンカ腰、オラクルがOracle 10gを10万円に
6 アイドルを起用したターボリナックス、戦略には疑問も
7 ライブドア、ターボリナックスを買収してどうするの?
8 個人情報流出で倒産するシステム・インテグレータ
9 Oracleと比較するとPostgreSQLは使える? 使えない?
10 アドビがPDF標準化を急ぐわけ
11 Googleの新広告「AdSense」で儲かるのは誰?
12 日本のITエンジニアは「プロジェクト管理のど素人」集団?
13 [eWEEK] 巨大ネットワークが世界を滅ぼす
14 LinuxとWindowsのTCOを「勝手に計算」
15 今から分かるICタグ~課題克服は可能か
16 “いきなりPDF”とは違います、本家本元アドビがPDFセミナー
17 ボーランドから見たEclipseの正体
18 なぜ日立、NECはルータ事業を統合したのか?
19 「Solaris 10」「Java Desktop System」の正体が徐々に明らかに
20 ヤフーBB全会員に500円、情報流出事件で孫氏が謝罪

デジタル紅白歌合戦2004

2004-12-31 17:01:07 | 一般
もう大晦日です。紅白歌合戦の勝敗は別にこだわりませんが、BSデジタルでお茶の間審査員として投票できるのはなかなか面白い。昨年に引き続いて登録してしまった。
デジタル紅白歌合戦2004
今年もやります!デジタル紅白歌合戦2004、いよいよ本番当日を迎えました。
すでに多くの皆さまが紅白お茶の間審査員の事前申し込みをされています。

東京ミレナリオ - 公式ウェブサイト

2004-12-31 15:38:54 | 一般
今日は雪のミレナリオ。今年も見に行けなかったけど、来年で終わりなんだ。

東京ミレナリオ - 公式ウェブサイト
「東京ミレナリオ」は、東京の街を舞台装置に見立て、人々が夢や喜びとともに出会い・触れ合う「東京の新しい祝祭」として1999年から開催しております。昨年の第5回は過去最高となる285万人ものお客様にご覧いただき、第1回目からの通算累計も1,230万人となり、東京の新しい祝祭として定着してきました。
「東京ミレナリオ」はその開催に際して、多くの意義を有してきました。2002年の日本及び欧州連合の首脳協議において、2005年を「日・EU市民交流年」とすることが合意され、「人と人との交流」をコンセプトに様々な事業が想定されています。そのため、本年開催の2004年度「東京ミレナリオ」(第6回)を「日・EU市民交流年」のプレ・プロモーションとして開催します。また、2005年度「東京ミレナリオ」(第7回)を「日・EU市民交流年」のファイナルイベントとして開催する予定です。
なお、重要文化財に指定された東京駅舎復元・保存工事の着工が2006年春より予定されており、美観及び警備・安全上の問題が生じる可能性の高いことから、「東京ミレナリオ」は第7回をもって休止する予定です。

R&Cツアーズ、XML ベースの予約システムで日本 IBM と協力

2004-12-31 00:20:08 | 図書館業務・レファレンス
旅行業界では、Webサービスの連携機能を使った業界標準のプロトコルでのシステムの実稼動準備が整ってきたようです。図書館界では、連携を必要とするサービスが多いにも関わらず、Webサービスの形でのシステム連携の標準仕様の形さえも見えてないような。誰がイニシアティブを取るべきなんだろうか。
Japan.internet.com E-コマース - R&Cツアーズ、XML ベースの予約システムで日本 IBM と協力
株式会社アールアンドシーツアーズ(R&Cツアーズ)は2004年12月28日、日本 IBM 株式会社の協力のもと、XML ベースでの取引先とのホテル予約システムを構築した、と発表した。新システムは2005年4月より稼動する予定。
旅行業界では、日本旅行業協会がB2Bのデータ交換フォーマットとして Travel-XML を制定するなど、企業間でのホテル予約の照会にXMLを利用したデータ交換方式への取り組みが始まっている。
今回、R&Cツアーズでは、企業間でのデータ統合を実現する IBM のソフトウェア WebSphere Business Integration Server Express(WBI Server Express)をミドルウェアに採用することで、XML に対応する他、WBI Server Express のアダプターの設定をするだけで各企業独自のデータ交換仕様に対応できるシステムを構築する。


2004年総集編--定額制と新規参入で変わる携帯電話業界

2004-12-30 22:14:32 | 情報技術・次世代技術
2004年の携帯電話の動向を総括できる記事です。

2004年総集編--定額制と新規参入で変わる携帯電話業界
2004年の携帯電話業界は第3世代携帯電話(3G)が普及期に突入。データ定額制の導入により、音声収入の減少を支えていたデータ収入の伸びも見込めなくなった。通信事業者は新たな収益モデルの立ち上げを模索する。一方で、総務省は番号ポータビリティの導入を進めるべく、ガイドラインを作成。さらに新規参入を狙う事業者が登場するなど、携帯電話業界は新たな局面を迎えている。

ライブドア、1GB 無料の「livedoor ギガメーラー」正式サービス開始

2004-12-30 21:38:31 | ポータル・検索エンジン
Gooも2GBのメールボックスをサービスしており、ポータル系のサービスがどんどん拡充される状況で、プロバイダ系のサービスがどんどん見劣りしていきます。プロバイダ系のメールアドレスを使い続けることは、プロバイダの乗り換えの足かせになるので、回線から独立したポータル系に移行することが得策と思える。
Japan.internet.com Webビジネス - ライブドア、1GB 無料の「livedoor ギガメーラー」正式サービス開始
株式会社ライブドアは2004年12月27日、総合ポータルサイト livedoor で同年7月よりβ版として運用していた「livedoor ギガメーラー」を、正式サービスとして提供する、と発表した。また、今回の正式サービススタートに伴い、2005年2月より提供予定の有料サービス、「livedoor ギガメーラープラス」お試し版の先行予約キャンペーンも開始した。

ファイル交換「P2P」、安全活用へ NECが新技術

2004-12-29 23:58:22 | 情報技術・次世代技術
P2Pの普及を加速化させる可能性のある技術のようです。専用サーバを使うというのが、P2Pらしくなくちょっと気になりますが。
ファイル交換「P2P」、安全活用へ NECが新技術 (朝日新聞) - goo ニュース
インターネット上でサーバーを経由せずにパソコン同士で直接ファイルをやりとりするピア・ツー・ピア(P2P)を安全に活用する新技術を、NECが開発した。違法コピーの流通に使われがちなP2Pだが、新技術では流通経路を追跡し、その発信者や受信者を特定できるようにした。P2Pはファイルのやりとりの手段として今後も有望視されており、合法的な仕組み作りを急ぐ考えだ。
 新技術では、利用者AからBにファイルが流れる場合、そのファイル全体を暗号化してP2Pで送信。同時に「ファイルが流れた」という情報が専用サーバーに届き、サーバーからBに暗号解読用のカギが送られる。



2004年のネット利用動向、利用最多はヤフー

2004-12-29 10:07:15 | 情報技術・次世代技術
gooは、色々先進的なサービスを展開していますが、ランキングに出てこないんでしょうか?
2004年のネット利用動向、利用最多はヤフー・ネットレイティングス調査
11月単月で家庭からの利用者が最も多かったのはヤフーのポータル(玄関)サイトで、前年同月比30%増の2963万人が利用。ブログ(簡易型ホームページ)やプロ野球問題に関連したサイトの好調も目立った。ヤフーに続いたのはニフティのポータルサイトで、20%増の1665万人が利用した。3位は楽天が運営するポータルのインフォシークだった。
 1年間の利用者数の伸び率が最も高かったのは百科事典サイト「ウィキペディア」で7.2倍の205万人に拡大。プロ野球参入で注目されたライブドアのポータルも5.5倍の382万人に増えた。



ドコモ「おサイフケータイ」、5か月で100万台突破

2004-12-29 00:34:17 | 情報技術・次世代技術
「Felica(フェリカ)」も本格的に普及しそうな状況です。そろそろ買い換えてもいいかもしれません。
ドコモ「おサイフケータイ」、5か月で100万台突破 (読売新聞) - goo ニュース
NTTドコモの携帯電話をレジにかざすだけで、買い物の代金決済などができるサービス「iモードフェリカ」の対応携帯電話(おサイフケータイ)が、100万台を突破した。
 同サービスは7月10日からスタートしたが、便利さなどが好評で、5か月で大台に乗せた。来秋には、JR東日本の定期券としても使える予定で、ドコモは「予想以上の伸びで、定期券として使えるようになれば、さらなる飛躍が望める」としている。

アマゾン最高の受注 ギフト商戦、1秒に32件

2004-12-29 00:14:50 | 情報技術・次世代技術
Amazon.comのビジネスは、完全に成功しているようです。インターネットでのサービスの展開を進めている公的な組織も見習うことが多いと思います。
アマゾン最高の受注 ギフト商戦、1秒に32件 (共同通信) - goo ニュース
米インターネット小売り最大手アマゾン・コムは27日、日本を含む世界のクリスマス商戦(11月25日-12月23日)で1日に280万件(1秒間に32件)以上と過去最高の注文件数を記録した日があり、1995年の創業以来最も好調に商戦を終えたと発表した。

NRA、2004年の「セキュリティ十大ニュース」を発表

2004-12-28 11:15:21 | 情報セキュリティ
今年も色々と事件がありましたね。
NRA、2004年の「セキュリティ十大ニュース」を発表
2004年総集編--検索サービス市場をふり返る
~中略~
第1位 史上最大451万7,039人の個人情報漏洩(2月24日)
第2位 銀行の入金通知を偽装する日本語フィッシング詐欺メール発生(11月1日)
第3位 個人情報保護法2005年4月1日全面施行に向けて、国からガイドライン公表(6月15日)
第4位 情報家電のセキュリティ対策への注目が一気に高まる(10月4日)
第5位 「セキュリティ原理主義に陥るな」―RSA Conference 2004 Japanより(6月1日)
第6位 Winny開発者逮捕の衝撃(5月10日)
第7位 地方公共団体セキュリティ対策支援フォーラム設立(5月24日)
第8位 IT戦略本部、国家情報セキュリティセンター(仮称)設置へ(12月7日)
第9位 ウイルス感染被害6万3,657件。今年、過去最高に(12月21日)
第10位 住基ネット侵入実験(11月12日)

2004年総集編--検索サービス市場をふり返る

2004-12-28 11:11:04 | 情報技術・次世代技術
今年の検索サービスの歩みを網羅的に解説した記事で、参考になります。
2004年総集編--検索サービス市場をふり返る
情報のあふれるインターネット上をうまく渡り歩くには、検索サービスはなくてはならないものである。日本の検索市場ではYahoo! JAPANが圧倒的なシェアを握っているが、米国ではGoogleの存在感も大きく、Microsoftも同社のポータルサイトMSNで検索サービスを提供している。新たにこの市場に参入する検索サービスプロバイダも後を絶たず、2004年も同市場は賑わいを見せていた。大手3社を中心に、今年1年の検索業界の動きをふり返ってみよう。

音楽ソフト:04年の生産量は3%、金額は5%減少

2004-12-27 19:27:10 | 映像・音楽
着うたやダウンロード販売を含めずに、生産量が減少して、違法ファイル交換の被害もあるという説明は、相当無理がある記事だと思う。
MSN-Mainichi INTERACTIVE ソリューション日本レコード協会は24日、04年の音楽ソフト総生産値(推定値)を発表した。生産量は前年比3%減の約3億5060万枚で、金額は同5%減の約4341億円といずれも減少した。
 同協会によると、娯楽への可処分所得が減っていることが根底にあるうえに、違法ファイル交換による被害もあるとみている。しかし、着うたやダウンロード販売などITを使った新たな形式の音楽販売が起きており、その分の統計が入っていないことから、業界全体の販売はこれよりも底上げしていると見られる。