goo blog サービス終了のお知らせ 

活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

-10℃ 積雪数センチ、寒い

2018-01-25 07:27:00 | 川柳
家内に地下鉄駅まで送ってもらう
到着時にはシャッターが降りていた。
シャッターが上がり切る前に駅構内へ入る、温かい。
0600→0639の電車通勤。
今朝は白衣を着替えた(金曜午前に回収)。

昨日の講義
無事15回終了。
学務課修学支援グループの方にレポートの回収を依頼した。
提出要領の掲示もお願いしてある。
ポスターコンテスト最優秀賞の記念品はボールペンのつもりだったが、ナースから七個貰ったカエルのマスコットに急遽変更。
今年は人数が例年の半分だったのでかなり楽をさせてもらった。

本日の予定
昼休みに感染制御部のミーテイング。
夕方定例の連絡会議。
遅くなるので外食して帰宅。

川柳
FBの友人が川柳論を提示している。
作者と読者の理解のレベルを論じているのだと思うが各人の経験や知識の積み重ねはそれぞれ。
簡単に分かり合えるのは一読明解な句境、それが低レベルと言い切れないのは作者の経験知識はブラックボックスの中にあるのが普通だから・・・
作者その人を知って句を読むのか、作品そのものを読解するのか、これは永遠の課題。

誰にでもわかると見えて深い意味