少し眠い朝 2010-06-30 07:47:44 | Weblog サッカーの応援をしているうちにソファーで眠っていた。 決着はPK戦でついたらしいが延長戦後半までしか記憶がない。 良い試合と思うが得点が入らなければ・・・・ 今日は傘を持って出勤する人が多い印象。 少し曇り空。 今日で6月が終わる。 ため息で半期の帳簿締め終える
少し涼しい朝 2010-06-29 07:48:11 | Weblog 夜はかなり蒸し暑かった。 最高気温は30度を越すらしいが今朝は少し涼しい。 夜大勢の人が出歩くようになっている。 家の中よりもなんとなく過ごしやすい気がする。 川柳の雑誌はまだ届かない。 注文していた本が届いたので読み物に困ることはない。 七月には友だちの主催する俳句の句会に出るつもりをしている。 もう宿題は提出した。 同じ短詩でも狙いが違う。 川柳と俳句の比較するのも勉強だ。 夏感じそぞろ歩きの午後八時
暑い朝 2010-06-28 07:48:03 | Weblog 今朝も暑い。 部屋の窓を開け放しにして寝た。 通勤中もハンカチや扇子を手離せない。 農家をしている知人は冷夏の予報を気にしていた。 お天気が続いて作物の出来がよければと思う。 そろそろ川柳の雑誌が届く。 楽しみだがまた宿題が出る。 夕涼みすることもなくただ歩く
車で出勤 2010-06-25 07:19:50 | Weblog 仕事を終えてからキャンプ場へ陣中見舞いに出掛ける。 家内が日持ちするお菓子を買ってきてくれた。 何か役に立つものをとも思ったが・・・・ 昨日で来週の講義の準備を終わらせてある。 家内と息子は甥のお祝いで紋別へ行く。 息子は長距離の運転に慣れているので安心だ。 お祝いへ向かう車中のにぎやかさ
今日も雨 2010-06-24 07:57:01 | Weblog 小雨だが傘をさして出勤。 部屋で干すのに広げると乱雑な部屋をさらに狭く感じる。 昨日の会食はおいしいものをいただき語り時間を忘れた。 つくづく自分の育った環境に感謝する。 先輩・仲間もおかげでどの持ち場でも本分を果たすためなら直言も恐れない姿勢を養ってもらった。 事なかれ主義、長いものには巻かれろの組織は力が落ちると思う。 旧作をもう一度。 通じない誠意無口になる職場
会食 2010-06-23 07:49:44 | Weblog 午前通常、午後外勤、その後和食で会食の予定。 お天気はいまひとつ? ただ気温はさほど高くない。 部屋の片づけがいまひとつで扇子が見当たらなかった。 今朝ようやく一張?見つけてほっとしている。 明後日は仕事を終えてキャンプ場へ行き知人の陣中見舞の予定。 お土産は何がよいだろう? 人力の程よい風が汗押さえ
汗かき 2010-06-22 07:50:19 | Weblog 駅の近くの安売りのドラッグストアでスプレーを買った。 少しでも汗臭さを減らしたいと思うからだ。 最近は省エネ(エコ?)で室内温度はさほど下げない。 体にはよいだろうが・・・ 職場の企画で健康に関する川柳を募集した。 選評を依頼された。 いろいろな傾向の川柳を出していただいた。 自分の好みで選ぶよりは感想をと思い何行か書いて担当の方に渡した。 公募川柳は難しい。 目的にかなうものが作品としても優れているのが理想だ。 窓を開け夜風を入れて眠る夏
蒸し暑い朝 2010-06-21 07:47:48 | Weblog 昨夜から雨、少し蒸し暑い。 朝は雨上がりだがすっきりしないのは湿度のせいか? 水曜日に講義が一段落する。 準備はほぼ完了。 仲良くしてくれていた方がやめるとのことで送別会が予定されている。 縁があればまたどこかで一緒に働くことになると思う。 日々の仕事に追われて何も形になるものを残せていない。 今年も半分終わる。 大過なく過ごし業績集白紙
忘れ物 2010-06-18 07:43:24 | Weblog 身軽に出勤しようとカバンを持たなかった。 うっかりキーホルダーを出すのを忘れた。 その中にはID兼のタイムカードを入れてある。 マスターキーで部屋を開けてもらった。 出勤届けの書類を提出した。 いつもは左ポケットに定期、上着にキーホルダーと決めてあるが・・・ このところ気候がよくなってきたのでシャツのまま出勤している。 大失敗の朝。 定位置に置くと気分が楽になり
下がり藤 2010-06-17 07:30:20 | Weblog 車で出勤。 道路の中間分離帯に下がり藤を見た。 街路樹の一つとして円形の棚が何本か作られていた。 家紋を思い出す。 特に家柄もないけれど父から家紋は下がり藤と聞いた。 下がり藤の家紋入りカフスボタンとネクタイピンのセットを形見にもらった気がする。 あまり礼服を着る機会もないが今度探してみるつもりだ。 守るべき家名はないが紋はあり
今日は雨 2010-06-16 07:51:31 | Weblog 傘を持っている人が多い。 今日で夏祭り最後の夜、雨では人出が少なくなると思う。 家内に’お祭りに行かない?’と聞くと気乗りしない返事。 子どもが小さい頃はよく出掛けたのだが・・・ 今でもオートバイ曲乗りとかサーカスはやっているのだろうか? 怖くてお化け屋敷には入らなかった。 お祭りの夜うきうきと店覗く
今日は曇り 2010-06-15 07:48:40 | Weblog 夕方列車に乗ると夏祭りに出掛ける浴衣姿の人に会う。 昨日は今月分の川柳課題などすべて投函できたので寄り道をして帰宅した。 夜遅くには綿飴の袋や大きな人形を持った人を見た。 きっと夜店で買ったんだと思いなんとなく楽しさを分けてもらった気がした。 帰宅後風呂に入ってから楽しみにしているドラマのビデオを広告早送りで見た。 今の楽しみは”名家”だ。 下の川柳のような人とは違う。 徳のある生き方よりは得求め
蒸し暑い朝 2010-06-14 07:54:11 | Weblog なんとなくどんよりしている。 部屋に空気を入れたい気分。 昨日は楽しい一日だった。 姪の就職祝いでおいしいイタリアンレストランへ行った。 家内が以前ランチを食べておいしいと推薦した。 食事もサービスも満足。 家族写真を取ろうとシャッターをお願いした。 店のカメラでも写真を撮ってよいですかと聞かれて用途を疑問に思った。 帰り際姪は’就職おめでとう’と書かれた封筒を渡された。 中にはとったばかりの写真が入っていた。 お祝いのご馳走入れた写真撮る
半袖 2010-06-11 07:51:44 | Weblog このところお天気が良い日が続く。 気温も高めなので今日は上着なしで出勤した。 いつも会う先輩は夏のスーツ姿。 今日は壊れためがねの修理ができる。 レンズを交換してもらう。 昨日仕事が一段落したのでのんびりできる。 日曜日に姪っ子の就職祝いをする。 家内がよさそうなレストランを予約してくれている。 今月いっぱい研修と聞く。 一仕事終えて花金足軽く
自家用車通勤 2010-06-10 07:53:24 | Weblog 帰りが遅くなっても良いように車を借りてきた。 週末あわてないように仕事を済ますつもりだ。 昨日は帰りに雨が降っていたが用事をひとつ済ませて直帰した。 早く帰宅すると夜が長い気がする。 風呂に入って食事、ビデオを見たり本を読んだり時々ゲームをしたり・・・ 川柳は20日締め切り分が残っている。 早めに月末分とあわせて投函したい。 締め切りを独自でかなり前に決め