goo blog サービス終了のお知らせ 

活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

0℃ 積雪僅か

2018-01-04 07:32:54 | Weblog
地下鉄始発一番乗り
家内に地下鉄駅まで送ってもらう。
東西線は乗客少な目、南北線は満員、JRはいつもと同じ位の乗客数か・・・

今週の予定
明日の昼休みに今年最初のICTラウンド。
土日はフリー、月曜日は成人の日でお休み。

年末年始の活字になった句
年末の行事費埋める賞与待つ(知恩)

諦観の目で大仏が世を眺め(仏 国民文化祭)

川柳マガジン通巻200号記念
泥水を薄めて透明になるか
やさしさを心のメモに書き残す
情報の海の私は難破船
西日でも陽当たりの良いことにする
履歴書の一行毎の浮き沈み


松浦武四郎生誕200年、北海道命名150年(北海道医療新聞)
印刷の門貼ってある年始
長生きをした島の孤独な夜
四郎号北加伊の名に残し
(松浦武四郎の号は北海道人、北加伊は旧称)
海波静かに明ける年立つ日
今時のスマホ売りする三太

きやり一月号
年毎に数が増えてる祝い膳(年頭)

健やかに育てと餅を背負わせる(健やか)
入れ替えは無いから寄席で暇潰す(随時)
マンションか戸建てで迷う雪の街(住む)
個人的感想サプリ売る手立て(勧める)
納会の一本締めが物足りず(締める)

世の中を良く知るスマホの指先
空港が修学旅行団で混み
しっかりと握手する孫冷えた指
兄となる覚悟無いのに下生まれ
日帰りの出張だから無い土産