日曜日の続き(笑)
早朝から忙しかった日曜日。
http://blog.goo.ne.jp/motokongblog/d/20120416
会場を出られたのは、午後10時前だった。
お腹はペコペコ。体はクタクタ。とにかく軽く食べて早く寝よう!
帰りにラーメン屋さんに寄ることにした。
二番町にある「あづま家」へ。
元々はお茶漬け屋さんという、魚介ベースのスープが人気のお店。
http://r.tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000412/
「何でもいいから頼んでおいて!」と母はトイレへ。。。
空いていたカウンターの端っこに座り、醤油ラーメン(650円)を2つ頼む。
背後のテーブル席で食べ終わった4人のほろ酔い(たぶん)上機嫌の男たちが
立ち上がって丁度私の横へ。。(カウンターの向こうにレジ)
(20代かな~まぶしいよ。)
あづま家さん:3,200円です!
男A:ここは俺が!(手に一万円札) "I'll get it! "
男B・C・D:ここは俺が!ここは俺が!ここは俺が!(全員手に一万円札)笑笑笑
They are fighting over the bill. (伝票をめぐって戦う男たち)
本当に仲がよさそうなグループ
あんまり面白いので、
もとこんぐ:「よかったら、ここの1,300円も!」
男C:「いいっすよ~。俺が300円、残りの千円はコイツ(男A)が出しますよ笑」
(兄さんノリがいいね。)
男C:「はいっ」(100円玉×2 +50円玉×2を渡される私)
(わーい!ガテン系の男Cが、TOKIOの松岡くん似に見えてくるという単純な私。)
流石に残りの1,000円までは続かなかったけれど、
大いに盛り上がって、男たちは店を出て行った。
「ごちそうになりま~す。」満面の笑みで松岡くんに手をふる女。
トイレから戻ってくる女。
母:なんだ。知ってる人?
もとこんぐ:ううん。知らない人。300円おごってもらった♪
醤油ラーメン美味しかったぁ~
↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓