goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

本場イタリア仕込みのフォカッチャ

2009-09-04 23:09:18 | ブログ

イタリアに料理の勉強に行ってきたNさんが

グループレッスンに久しぶりに顔を出した(おっかえり~)

それも大皿にフォカッチャを乗せて 

喜ぶメンバー

特に喜ぶ空腹な私。。

最新ニュースのリスニングをちょっと駆け足で進めて

皆がシャドーイングをやっている間にコーヒーメーカーのスイッチオン♪

そしてタイム誌の最新号からの記事をひとつ勉強して

munch munch munch (むしゃむしゃタ~イム

う~ん。おいし~

イタリア料理の話や北欧旅行のお土産話を聞きながら、

私のおなかもウットリ

■■■ ダンスな日 ■■■

そうそう、今日はとってもダンスな日だった。

社交ダンスのプロであるNペアは、

私が前回、社交ダンスに関連のある英語の文献を持ってくるよう

お願いしたので、ダンスウィング"Dance Wing" の最新号(9月1日号)を

持ってきてくださった。

(メジャーな競技会の総評が英語で出ていました。

なんか私、ダンス用語への感度がよくなってますよ。最近。

ダンスのお話を聞いてるうちに、知らず知らず覚えちゃってるのかも。。)

なんと、Nペアの写真がブラックプールのコンペティション特集のところに出てるぅ~(Wow)

ゴールドが利いた素敵なコスチューム

お昼には、大学受験前に勉強に来ていたSちゃんから

ものすごく久しぶりにメールがきた。

今は東京で大学生。Sちゃんはミュージカルダンサーになるのが夢である。

大学3年生になる来春からは休学してダンスの勉強のために留学したいそうだ。

(思い出すな~Sちゃんの鍛え抜かれた立派なふくらはぎ!ダンサーの足だ!)

これまでもダンス一色のSちゃん。

留学前準備のアドバイスを求められた。

あれこれ一杯ありすぎて、会いたくなっちゃったよ~

久しぶりのメールに嬉しすぎて、携帯メールにしては

えらく長いお返事を打ちました。

そして、明日もまたダンスな日です。

今年の年末は「サルサ・パーティー」にしようともくろんでいる私。

明日の夜は、スペイン料理店とサルサバー巡りで

年末パーティーの下見です。友人がお付き合いしてくれるそうで

なんともこころ強い限り。

あっ。そうそう、それから今年のハロウィン仮装ボウリング大会では、

チアリーダーの皆さんがオープニングを飾ってくれることが決定。

パフォーマンス系パワーが周りにあふれてるぅ~

すごくない?

090904_namiitalian

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする