村岡から春来(はるき)トンネルを抜けると、さらに積雪は増えていました。

湯村温泉の足湯にでもつかりたい所ですが、クルマの外に出るのも億劫になる気温でした。
出発した時には4℃あったのですが、もう11時過ぎなのに3℃しかありませんでした。
もう少し走ると鳥取県境です。
谷の向こうに見えるのは扇ノ山でしょうか?

鳥取県境の蒲生トンネルを抜け岩井温泉辺りになるとぐっと雪の量が少なくなりました。

目的地も決めず、ふらふらと鳥取県までやってきました。このあとどこへ?
続く⇒人気ブログランキング

湯村温泉の足湯にでもつかりたい所ですが、クルマの外に出るのも億劫になる気温でした。
出発した時には4℃あったのですが、もう11時過ぎなのに3℃しかありませんでした。
もう少し走ると鳥取県境です。
谷の向こうに見えるのは扇ノ山でしょうか?

鳥取県境の蒲生トンネルを抜け岩井温泉辺りになるとぐっと雪の量が少なくなりました。

目的地も決めず、ふらふらと鳥取県までやってきました。このあとどこへ?
続く⇒人気ブログランキング