八木谷大谷林道から国道9号線まで下ってきましたが、以前から気になってる八井谷峠はどうなっているでしょう?
夏場なら背丈ほどの雑草で覆い尽くされている廃道ですが、今なら行けるかも。
ってんで入ってみました。
流水のクレバスを避けながら、はたまた渡って平らなところまで登ってほっとひと息。
「こりゃ、いけるかも!」と動画撮影開始です。
動画撮影時間29秒! 写真の通り「こりゃ、ムリですわ」。
誰か鉄板持ってきて橋かけといてくださいな。
村岡側から雑草掻き分け下ってきていたら、多分この落とし穴に嵌っていたでしょうね。よかったー。
毎度お願いしますわ⇒人気ブログランキング
夏場なら背丈ほどの雑草で覆い尽くされている廃道ですが、今なら行けるかも。
ってんで入ってみました。
流水のクレバスを避けながら、はたまた渡って平らなところまで登ってほっとひと息。
「こりゃ、いけるかも!」と動画撮影開始です。
動画撮影時間29秒! 写真の通り「こりゃ、ムリですわ」。
誰か鉄板持ってきて橋かけといてくださいな。
村岡側から雑草掻き分け下ってきていたら、多分この落とし穴に嵌っていたでしょうね。よかったー。
毎度お願いしますわ⇒人気ブログランキング