野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

4月26日(火) 皆さんのおかげです!

2016年04月28日 | 園の外で
森たまのパンフレットが新しくなります!
デザインしてくださるのは、卒園児のお父さん、どろんぱさんです。
お子さんが在園中に森たまのロゴ、ポスターや名刺もデザインしてくださり、その後もお世話に
なっています。

名古屋にお勤めのため、仕事帰りの夜の8時に、広報係のゆかちゃん宅まで来てもらいました。
私も子ども達を連れて合流。
ゆかちゃんところとうちとで、男子5人が集まり大騒ぎ!
飛ぶわ叫ぶわ走り回るわ!
ほんとはもう寝る時間だけど。。。

小学2年生のRオは、在園中は安全対策係を進んでやってくれていたかと思えば、今日は「おれ、
広報係になる!」と、張りきって大人が囲むテーブルに来て一緒に打ち合わせに参加?何かを
一生懸命考える様子。
Rオパパは、まだ1歳にならないRトを抱っこして寝かせながら他3人の相手。
新聞紙を丸めて剣にしてチャンバラごっこしたり。

あまりの騒ぎようにどろんぱさんもびっくり。
オレ今日仕事して来たんだよな~、この状況があまりにインパクト強すぎて仕事してきたこと
忘れちゃう。。。と、お子さんの森たま時代を懐かしむような嬉しそうな笑顔さえも
見せてくれましたよ~。

お母さん達も大変ですね!と。
子ども達や家の事もありながら、合間にようちえんの事でパソコンに向かっていたり、
頭を悩ませたり、走り回っていたり。
でも、今回のようにお父さんや卒園児の保護者さん達のサポートがあるから成り立ってます!
本当に感謝です。

さて、新しいパンフレット、どうなるかな?楽しみです。

(シマ)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

最新の画像もっと見る

コメントを投稿