野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

7月の誕生会 そして夏休みへ 

2010年07月22日 | 保育
今日は7月生まれのC太とL人の誕生会でした。



初めての場所で、皆で漬物とスープ作りを開始。
Kっち農園の腕の太さくらいあるきゅうりを切ったり叩いたり、最後まで闘かってくれました。
皆で袋が破れる勢いで、モミモミモミモミ。3種類の漬物ができました。




続いて豆腐をすり鉢ですって、トマトジュースに投入。
トマトスープの出来上がり!あら簡単すぎかしら?


昼食の前に一風呂浴びて、と言ってもテントの屋根に溜まった水を滝のように流して
子供たちはずぶぬれ&おおはしゃぎ!




スープには大人は胡麻ラー油をたらして、大人味に。
K太はひたすら漬物を食べていました。
G太が新しい食べ方を発見!スープに持参したおにぎりを投入。
リゾットみたいでこれがまたおいしそう。是非家でも作ってみようかな。




誕生カードに手形をおして、お待ちかねのデザート登場。
「5種類の寒天inスイカ」はひんやり&カラフル、最後はスイカもほじっていただきました。
「折紙入りフォーチュンクッキー」は中から何が出てくるかお楽しみ。ついつい
手が伸びてしまったようです。





誕生会は楽しいね!準備は大変だけど、子供たちが喜ぶ姿をみたらやめられない。
明日から夏休み、皆元気でまた9月に会いましょう!
その前にBBQで会えるかな・・・ (初登場noe)

降ったりやんだりの水曜日

2010年07月17日 | 保育
家を出る頃は降ってなかったのに、朝の会では雨。
雨はたいしたことないいんだけど、午後から雷雨かも~ということで、神社までお散歩。

 バッタ、水たまりにアメンボ、あおむけになって動かないカエル、つかむとニュルニュル動くミミズ。


 体験のお友達も動かないカエルをさわってみる。
ミニかたつむりをみつけたSちゃんはニコニコ顔。

 雨もやんだので「だるまさんがころんだ」をしてみる。
みんな木のところで「だるまさんがころんだ」って言いたいし、「きった!」になるといっせいに逃げて鬼がいなくなる。

年長Cちゃんがいないとこういう遊びは成立しにくい。

お昼の後は、虫をさがしたり、泥だんごを作ったり、お絵かきしたり。
ふるちゃんに本を読んでもらったりとそれぞれの時間を過ごす。





 帰り道は「到着したら、葉っぱを母Arちゃんに渡すといいことがある!」とのこと。
葉っぱなんて、落ちてるし、生えてるし、ほんとそこらじゅうにあるんだけれど、そこはたまご。
歩いてる途中におもしろそうなことがあると、すぐになくなってしまう。

 「あれ??」一瞬悲しい顔をするけど、「あった!」
その葉っぱは、さっきHちゃんが持ってたやつ?!

 歌を歌ったあと、葉っぱを母の帽子に差し出す。
「できたかな?」帽子を揺すると・・・「あ、こんないいものがでてきました♪」
みんなが育てた畑で実ったプチトマト。
ぱくっとほおばると、みんな「おいしいっ!!」って顔になっていた。



(あん)

ビュンビュン飛行機

2010年07月16日 | 保育
今日も雨の一日、
大きな水溜り、「小川」になってる排水溝…
雨の日じゃなきゃ出現しない「水」に吸い寄せられながらの散歩。



「小川」を一列にジャブジャブいくと、
「おぉ」 「きれいじゃん」 「なんじゃこれ!」

どれどれ ふ~ん 赤いキノコ



お昼ごはんを食べたら、今日は折り紙が登場。
珍しく、全員(老若男女)折り紙を手に取る。

こちらは恐竜組




3人でブツブツいいながら、恐竜のパーツをつくっている。
折ったり、クシャクシャにしてみたり、「自分のイメージ」の形を
紙から作り出そうと悪戦苦闘。
まず完成したのは、小さく□に折り込んだ「恐竜のキバ」
次々、出来上がって、組み立てて見せてくれたのがこちら



あとは、ビュンビュン飛行機組 や 可愛いお花組

B母ちゃんがみんなに作り方を教えてくれて・・・ 
これが良く飛ぶ。
一回落ちそうになるけど、またフワッと浮き上がる所がたまらない。
飛びすぎて、屋根に乗ったので、救出劇



「肩車の上で立ち上がる」ってのがなかなか出来ないんだね~。
選手交代を繰り返し、なんとかG君が立ち上がり、無事に緑のビュンビュン飛行機を救出してくれました。

(よね)

金曜日 雨 七夕ウィーク最終日

2010年07月11日 | 保育
結局、織姫様と彦星様は厚い雨雲の上で再会出来たか?どうか…?
今週はたまご達も七夕ウィークで毎日色々な活動を楽しみ、今日はその最終日。
猛烈なリクエストがあり今日も鎮守の森へ。



今日は何となく動きが少ないので集団遊びを提案してみる。
渦巻ジャケン。とか、だるまさんがころんだ。とか。



チャンバラ。とか。
母ちゃん達頑張りました。けっこう走って。逃げまわりました。
なかなかね…しんどいのですが、真剣に遊ぶのは大人だって楽しい。

今日のお楽しみはお供えしたスイカでスイカ割り大会。
たまご達はスイカの行方が気になる様子…。
M母ちゃんのお腹には隠してませんけどっ!!(怒)



夏のお野菜をお供えして、本日の主役がやっと登場。
さあさあ始めよう!スイカ割り。



大きな大きな大きなスイカはなかなか割れない。
みんな真剣に狙って。エイッ。エイッ。エイッ。エイッ。エイッ…。
かなりの雨が降りしきる中、甘い甘いスイカをみんなで頂きました。

みんなで染めて作った素敵な素敵な笹飾り。
写真がありませんでした~(涙)        (まつゆき)

ふるちゃん七夕コンサート

2010年07月11日 | 保育
のんびりムードで始まった雨が降り出しそうな蒸し暑い日。

ゆっくり子どもたちのペースの朝の会、
そして竹林の横をお散歩に出発。




たまご達は、それぞれ長い竹やお花を摘んだり、虫をとったり楽しそう。
男の子達は、長い竹で工事ごっご。
「事故が起こるので気をつけてください。」真剣そのもの。
 

斜面の土手に来てからは、
リュック、水筒を上から下に面白がって転がすたまご達が続出。

ミックス弁当になってないかしら・・・。




お昼ごはんは、

「そろそろおなかすいたね~」
の当番かあちゃんの一言で、皆急いで準備!

この時は、さすがに行動がはやい。
 

食後は、しばらく思い思いに過ごし、

そして最後にふるちゃんとやまやま(ギタリストのお兄さん)の
「七夕コンサート」が始まった。





空のペットボトルに砂や木の実をつめて、
即席の楽器を子供達が作成。

ガラガラと鳴らして楽しいコンサートに。

七夕の歌や地球サンキュウなどの歌を披露してくれた。



たまご達は、皆座って途中ペットボトルの楽器を鳴らすのも忘れ、
音楽に聞き入っていた。

ふるちゃん&やまやまさん素敵なコンサートをありがとう!!


(WDかよ)

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052