goo blog サービス終了のお知らせ 

野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

9月20日(火)室内遊び

2011年09月22日 | 保育
今日は1日強雨予定なので室内遊びです。

昨晩何を思ったのか同じ年少のKまの家へお泊りしたNりは普通にオハヨー!って来た。
私と会った後、多少甘えんぼだった位。びっくり。
お友達の家へお泊りって・・・お姉もしたことないんだけどね。

絵本を読んだり

粘土でウサギの作りっこしたり
(こないだの夜まで保育の影絵や合唱効果かな?)
クッキーの型抜きしたり
美味しい物を作ってみて誰かにプレゼントしたり・・・



本を見ながら折り紙して
いろんな物を作ったり
やのちゃんが広告を切り抜いた物でお店屋さんごっこしたり



Rうはお金、なんとお札作っててびっくり!
良く見てるなぁ。



あっちゃこっちゃでワーワー。
なんか混沌としてました。



お昼の時もなかなか片付かなくって大変だったな。

危ない物が放置されてたりすることもあるので
片付けやすいよう
活動の仕方も考えていけたらいいのかなぁ?

なかなか室内遊びも普段しないから
色々と考えちゃった雨の日のお当番でした。

(よこちん)


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

♪入園説明会♪
来年度入園をお考えの方は是非一度足をお運びください

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052