
通勤読書 514 永遠の中二病
「完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込」若林正恭「ダ・ヴィンチ」に掲載していたエッセ...

通勤読書 516 児童小説
「うさぎ屋のひみつ」安房直子児童小説。一話目の奥様。夫が会社に行った後、掃除も片付けも...

通勤読書 513 お母さんを悲しませたら許さない!!
「まく子」西加奈子とても楽しみました。西さん版「風の又三郎」みたいだなぁと思いました。...

通勤読書 512 Moon Rabbit
「ちいさなうさぎ つきのよるのおやくそく」ナタリーラッセル街の暮らしが大好きなしろうさぎ...

通勤読書 511 テレビという魔物
「帝国の女」宮木あや子テレビ局で働く女性達の話。身体を壊すまで会社の都合に合わせる女。...

通勤読書 509 少年とホームレスとドラアグクイーン
「BURN!」加藤シゲアキ3作品目ですが、一番好きです。少年とホームレスとドラアグクイーン。...

通勤読書 510 ロードレース短編
「サヴァイヴ」近藤史恵最初の数行で読む順番を間違えたかと思ったけれど、あっててよかった...

通勤読書 508 毒親っ!
「謎の毒親」姫野カオルコんー、しんどかった。相談小説と言う書評を見て手に取った。ただただ、ひたすらに謎としか言いようのない著者の両親の話が書かれている。なんだかなぁ、しんどいわぁ...

通勤読書 507 故郷は。。。
「桜の下で待っている」彩瀬まる表題作が好きだなぁ。新幹線に乗って故郷に帰るとき、よりも...

通勤読書 506 又吉君だわよ
「夜を乗り越える」又吉直樹返却期限が近い積読本があるにも関わらず、我慢できずに読了。私...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)