
「双風神 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)」今村翔吾 2019-140
ぼろ鳶シリーズ第9巻。大坂でおこった「緋鼬」をやっつけるべく源吾、星十郎、武蔵が出向く。...

「いけない」道尾秀介 2019-141
「いけない」道尾秀介連作短編集。救いようがないような気がしてどんよりしていたけれど最後...

9月に読んだ本 もう秋だけど
9月に読んだ本は16冊でした。なかなか充実しておりましたなぁ。「闇夜で踊れ」増島 拓哉19歳...

「カザアナ」森絵都 2019-142
「カザアナ」森絵都これまで、あまり読んでこなかったタイプのお話。森絵都さんも読んだのは3...

「みちづれはいても、ひとり」寺地はるな 2019-143
「みちづれはいても、ひとり」寺地はるなアラフォーの弓子と楓。弓子のいなくなった夫を探し...

「冬晴れの花嫁 くらまし屋稼業」今村翔吾 2019-144
「冬晴れの花嫁 くらまし屋稼業」今村翔吾えーっ、掟って、掟って!!こんな簡単に???そう...

「平安ガールフレンズ」酒井 順子 2019-145
教科書にだって登場し歴史に名を遺したはずの5人の女性。でも、清少納言も紫式部も本当の名前...

「手のひらの楽園」宮木あや子 2019-146
「手のひらの楽園」宮木あや子高校の寮生活をしている友麻。お母さんが行方不明。17歳の女子...

「幻の彼女」酒本 歩 2019-147
「幻の彼女」酒本 歩登場人物が子どもっぽい気がして、中でも主人公の風太がダントツ子どもっ...

「わたしの良い子」寺地はるな 2019-148
「わたしの良い子」寺地はるな出奔した妹の子ども・朔と暮らすことになった椿。勉強が苦手で内にこもりがちな、決して...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)