#酒井順子 新着一覧

年金負け犬
寒い日が続いていますね。確定申告の時期や何か月に一度かの国民年金のお知らせハガキが来ると少し憂鬱になります。年金前にはこのハガキを見るのが嫌で無視していたのですが、今は金額わかっていても...

老いを読む 老いを書く・・・酒井順子さんの新刊新書 人生最後のギャンブルである「老後」をどう生きるか?
大好きな酒井順子さんの新刊新書が発刊されました。今回のテーマは、誰にでも訪れる「老い」...
侑斗「ごめん、俺は君の事忘れないから」
侑斗「ごめん、俺は君の事忘れないから」 今日の京都新聞に掲載された酒井順子さんという作家...

(🧉) 随処に主感 ❶〜❼くらい
__ 567ウィルス🦠以来の日本は、つまらない国に成り下がってしまいました。人びとは、変な...

芸と能~清水ミチコ・酒井順子
「芸」と「能」 (幻冬舎文庫)清水ミチコ幻冬舎 ☆☆☆大好きな清水ミチコさんと酒井順子さんが織りなすリレーエッセイ。でも一足す一が二にも三に...

おばあさん適齢期っていつですか?&予備費使いのこと&無料配布のお米
本日は風も冷たく、曇り、今のところ湿気も少なく、気持ちのいい気候です。低所得医者に向け...

最近読んだ本 23.6.7.8月分
忙しいけど本は読んでます。読んでるけどブログに書く暇ない(笑)でもこのままじゃいかん・・・・と思って一生懸命備忘録仕上げます...

「大母性」〜 小松左京の 或る言葉
__ 1970年代に、既に『日本沈没』(海面上昇・大津波)や『復活の日』(新型コロナウイルス🦠)、『首都消失』(地球外知的生命体)『エスパイ』(超能力・テレパシー...

日本エッセイ小史・人はなぜエッセイを書くのか~酒井順子
日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか酒井順子講談社 ☆☆☆☆☆エッセイ好きには、たまらない本。今までのモヤモヤがス...

「買わない」私が買ったもの。優雅にも&「おばあさんの魂」酒井順子、シニア大活躍の時代
本日も耐え難い暑さ。堪え難きを堪え~~。図書館でたまたま見つけた一冊。「おばあさんの魂...

「こーゆー」 のって、泡沫の 「昭和軽薄体」
__ 「こーゆー」とか「どーでもいー」なんてゆー「ー」の使い方は、歴史的には「棒引き仮名使い」という名前があるのだが...