
通勤読書773 とりつくのも善し悪し
「とりつくしま 」東 直子死んでしまってから思いを残す人のそばにいたいと思ったら命の無い...

通勤読書774 キャラがつかめない
「路地裏のほたる食堂」大沼 紀子「真夜パン」ロスで読んでみた。面白くないわけじゃないけれ...

通勤読書775 アルフィー再び
「通い猫アルフィーのはつ恋」レイチェル ウェルズシリーズ第二弾。隣に越してきた謎の一家と...

通勤読書776 「友へ、最上のものを」
「彼方の友へ」伊吹 有喜「少女の友」の中原淳一さんの絵はとても素敵だ大好き。クリアファイ...

通勤読書777 美しい椅子の正体は
「人魚姫の椅子」森晶麿高校生の優しく微笑ましい恋愛のお話、と思ったら・・・まさか、いやいや、まさか、いやいやを繰り返してまさかがそのまま結末になる。残酷なお話。

通勤読書778 イヤミスと思ったら・・・
「今だけのあの子 」芦沢 央初読みの作家さん。女性の友情をテーマにした連作短編集。大学の...

通勤読書779 タカでもワシでもないスワン
「Good old boys」本多 孝好弱小の少年サッカーチームの保護者、父親達の話。息子は剣道をや...

通勤読書780 出てくる人はみな美形
「わが家は祇園の拝み屋さん」望月 麻衣『寺町三条のホームズ』シリーズとはちょっと違った楽...

通勤読書781 お話してよ
「呼んでみただけ」安東みきえママが息子にお話を作って語り聞かせるベッドサイドストーリー...

通勤読書782 大好き
「星につたえて」安東 みきえ「呼んでみただけ」の中の一遍が絵本になりました。くらげが仲良...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)