道楽日記

NO TOMICA,NO LIFE しろくま@管理人

CALSONIC IMPUL GT-R 2008

2010年01月13日 | ミニカー
今日、阪急電車に乗ったら、いつものマルーンの車体に金色の装飾が施されていてビックリしました。
今年で阪急電鉄は鉄道開業100周年なのだとか。車内広告には阪急電鉄の歴史がイロイロ書かれていて、鉄なわしとしては非常に楽しい時間が過ごせてとてもHappy!!
今年は「おけいはん」こと京阪電鉄も開業100周年、トミカは40周年、ガンプラは30周年です。また大きなハナシになりますが、今年は平城遷都1300年です。今年はいろんなメモリアルイヤーのようですね。

さてメインは、枕ネタとはマッタク関係なく、先日出先で見つけて買ってきた、京商ビ―コレのSUPER GTシリーズの“CALSONIC IMPUL GT-R 2008”。サークルKサンクスのコンビニミニカーシリーズで出たんで、もう出ないのかなと思っていたのですが、ちゃんと出てたんですね。
ビ―コレのカルソニックだけは毎年買ってるんで、コンビニシリーズとダブっていようと、2008シリーズのGT-Rも納車です。


コンビニシリーズはイマイチ仕上げが悪かったのですが、ビ―コレはフツーの仕上げとなってます。ただ松田選手のドライバーネームがズレてボディに印刷されてる。。。


2008シリーズのチームインパルは、第6戦の鈴鹿と第9戦の富士で優勝を飾ったのですが、2009シリーズは波に乗れず未勝利に終わり、GT-R唯一勝利がないチームとなってしまいました。


今年のレースでは、サーキットでカルソニックブルーのマシンがトップでチェッカーをうけるシーンを楽しみにしています。





トミカリミテッドヴィンテージNEO ルーチェレガート

2010年01月11日 | ミニカー
皆様の予想通りだと思うのですが、今日の記事は昨日に続いてトミカリミテッドヴィンテージNEOのマツダ ルーチェレガート。昨年12月の発売でした。
昨日の記事は4ドアハードトップでしたが、今日のは4ドアセダンがプロトタイプです。両車を並べてみても違いがイマイチわかりづらいですが、ミニカーの出来は申し分なしです。
こちらも2バリエーションありまして、消防司令車バージョンがこちら。ウインドウ枠の塗りなど細かいところまで再現されてます。


マツダのご当地を意識してか、広島市消防局仕様ってところが広島出身者としてはウレシイ配慮です。
ご存じとは思いますが、マツダの本社は広島市ではなく、周囲を広島市に囲まれた広島県安芸郡府中町にあります。


こちらが広島県警仕様パトカー。赤色灯の形状がちょっと気になりますが、白黒の塗り分けはスバラシイです。


どちらのクルマも実車が存在したのかどうかわかりませんが、安易に「東京消防庁」や「警視庁」仕様でない(東京都にお住まいの方スミマセン)ところに拍手を送りたいと思います。


リミテッドヴィンテージシリーズは出来が良いのですが、何せお値段がステキなのでホントに欲しいクルマだけの蒐集に変更してます。でも新製品情報をウォッチしておかないと、CR-Xや日野はしご車のように速攻売り切れになっちゃうんですよね。油断できないッスね。


MAZDA LUCE LEGATO

2010年01月10日 | ミニカー
昨年9月に発売になった、トミカリミテッドヴィンテージNEOのマツダ ルーチェレガート 4ドアハードトップリミテッド。広島育ちで実車を知っているわしは、この商品を企画したトミーテックの中のヒトに感謝の意を表したい。
角型縦2連式のヘッドライトは、今でもキョーレツに記憶に残っています。この時期のマツダ車はこのクラスのクルマでもロータリーエンジンを搭載してました。ミニカーもフェンダーミラーが省略されていることを除けば、素晴らしい造型美であります。


セダンとどこがちゃうねん!とツッコミたくなる“ハードトップ”ボディ。一応、ピラードハードトップということらしいです。ピラーを入れたらセダンってことにならないのかって野暮なことは、ココでは言いますまい。


このシリーズは毎度の2カラー展開。上の標準ホイルの紫に加えて、オプションのアルミホイルを履いた白があります。わしの脳内のレガートのイメージはこの白バージョンです。


レガートを製品化してくれたのであれば、同時期に登場したマツダの隠れた名車“コスモL”を是非製品化してほしいと思うのですよ。


さて、リミテッドヴィンテージの慣例として、当然ビミョーに違うバリエーションが後に登場するわけで。。。(続きます)


DAIHATSU Copen D-SPORT

2010年01月09日 | ミニカー
J-Collectionのダイハツコペン D-SPORT。1/43スケールですが軽自動車なんで、かなり小さいです。
これだけボディ全体にタンポ印刷が施されているのに、購入価格はアンダー2.5Kとかなりお買い得感タップリのモデル。


J-コレクションのコペンといえば、わしはルーフがオープン状態というイメージがありますが、これはクローズド状態が再現されています。カワイイクルマのデザインとヤンチャなチューニングパーツのミスマッチがこのクルマの見どころ。


ボディカラーがイエローってのもカワイイですね。リアビューはピカチュウみたいです。


台座の記述がホントなら、このミニカーの生産数は504台。この出来ならもっと売れると思うんだけど、中のヒトはちょっと弱気なんだなぁ。




Honda LEGEND

2010年01月08日 | ミニカー
大阪モーターショーのホンダの展示会場で買った、現行レジェンド(4代目)のミニカー。1/43スケールで、ホンダ専用の箱に入ってますが、MMP製です。
半額で売られていたトミカとチョロQに気を取られてしまい、お会計の直前にようやくこの娘に気が付きました。
ホンダがトヨタのクラウンクラスのセダンを造ると、こんな感じになるんですね。3代目くらいまでは街で見かけてましたが、このレジェンドはわが街では見かけません。


アメリカ市場を意識してか、サンルーフを装備してます。


ボディカラーがシルバーなんで(この色しか売ってなかった)、塗装の厚塗り感もなく、よい仕上がりです。


わしがセダンのミニカーを買うのは、パトカー以外ではメズラシイです。なぜか?それは、これが0.5Kで売られてたからです。
半額だったホンダオリジナルトミカより安い!アシェットの「国産名車」よりも安い! ホンダのハイグレードのセダンのミニカーが、一番割引率が高いなんて。。。何かビミョーな感じがしました。でもわし的には満足の買い物でした。




超造形魂 SCAN HEROES 仮面ライダーVol.1

2010年01月07日 | おもちゃ一般
超造形魂 SCAN HEROES 仮面ライダーVol.1を買ってみました。
メディコム・トイの“PROJECT BM! REAL ACTION HEROES”を3Dスキャンして、縮小したデータを元に原型を製作するという、スゴいのかスゴくないのか、よくわからない手法で立体化されたシリーズなのだそうです。スキャンするなら、スーツアクターさんをスキャンした方が良くないかと思うのですよ。また全8種とはいえ、クウガ3種、カブト2種、響鬼2種、ディケイド1種という構成なんで、要するに原型は4種ってことね。
お店で2個残ってたのをサラってきたのですが、3/8はクウガなんで、ヘタしたらクウガだらけってことも考えられたんですね。アブナイ商品です。
出たのがディケイド。
TV本編は途中で終わっちゃったんで、ライダーのデザイン以外に印象のないライダー。映画はどうだったんでしょうか。本編どおりのグダグダで終了??


思ったほどの造型でもない気がします。ブラインドパッケージ、お値段0.5Kの商品としてはクオリティに疑問を感じます。DGシリーズと差別化できてるとは言えない。


もう一つからはダークカブトが出ました。コレ“PROJECT BM! REAL ACTION HEROES”版を持ってるんですよ(カブトに封入されている購入券で買えるヤツです。天道総司も買いました)。上半身に比べて下半身の貧弱さがカナシイ。


ダークカブト特有のカラーリングはイイと思うけど、やっぱりコストパフォーマンスを考えると納得いかない。


クウガ地獄にならなかったのは奇跡的でした。第2弾もでるようですが、もうお腹イッパイかなぁ。


ドラゴンボールカプセル改 好敵手(ライバル)編

2010年01月06日 | プライズ・ガチャポン
昨年の終わりごろに集めていた「ドラゴンボールカプセル改 好敵手(ライバル)編」。今回はフィギュア単体のラインナップです。でも集めると、こんな感じでジオラマになるように工夫されてます。


ブラインドカプセル売りっぽいですが、ドラゴンボールを模したカプセルに印刷された星の数で中に何が入ってるかわかります。ただ、彩色版とコールド版はわからないので、コレは運しだい。

ドドリアさん
フリーザ様の側近。見た目通りの粗暴なヤツ。


ザーボンさん
同じくフリーザ様の側近。変身すると端正な顔だちが醜く変化します。


フリーザ様
ドラゴンボールの世界では、体の大きさと強さは比例しません。それゆえに力のインフレ化が急速に進みます。フリーザ様も変身して凶暴になります。


ラディッツ
主人公の孫悟空の実兄。最初から「スーパーサイヤ人」のような髪型。


べジータ様
わしが一番お気に入りのキャラクター。


ナッパ
コイツ最初、かなり強いと思ってたんだけど。。。


孫悟空
3倍界王拳発動中。コイツは最初ゴールドバージョンが出てしまった。


各キャラクターにはボーナスパーツが付いていて、全部集めると、ビネットが完成します。フリーザ戦の前に、ギニュー隊長にチェンジされて傷んだ悟空のカラダを、べジータがメディカルマシンで治療してやってるシーンです。


小さいですが、べジータの造型もGoodです。


マシンの中にはちゃんと悟空がいます。




一番くじ ドラゴンボール改~対決編~

2010年01月05日 | おもちゃ一般
今ごろになって、「ドラゴンボール」と「ヱヴァンゲリヲン」にハマってるわしです。
ゲーセンでのプライズとかも気になってるんですが、田舎に住むわしには、自力でゲットなんて夢のまた夢、だいたい景品が置いてないんですもの。
ということで、ガチャか食玩などを見かけたらチョコチョコ買うてます。
昨年末あたりに登場した、一番くじの「ドラゴンボール改~対決編~」。万が一、A賞の巨大な「大猿べジータvs孫悟空フィギュア」が当たったら、置くとこなくてヤバいなと思いながら、2回引いてみました。
当然のことながら、その思いは杞憂に終わり、G賞の「フリーザ4形態フィギュア」が当たりました。わしはコレ狙ってたんですが、コレは末等になのでしょうか。とりあえず写真だけは大きくしておきました。
仮面ライダーの一番くじと違って、ドラゴンボールのはフリーザ4形態の中から自由に選べるんですね。第一形態か最終形態のどちらかがイイなと思っていて、レジのヒトが第一形態を渡してくれたんで、それをもらうことにしました。
造型はよく出来ているんで、スミ入れなどちょっとお化粧してやれば、さらにカッコ良くなると思います。


もう一つはD賞の「スープも飲めちゃうカップ」でした。これも4種あって選べたので、このカップを選びました。なかなか使えそうな景品でした。


とりあえず、欲しかったモノは手に入ったので、万が一(まだ言うてるか!)を考えて、一番くじはこれにて撤退しようと思います。


新年 初トミカ

2010年01月04日 | ミニカー
アピタのトミカは、今年も元日の発売でした。わしは毎回通販を利用しているので、予約開始情報だけをチェックして、いつも通りの納車となりました。
愛知県に本店があるお店のためか、毎年「お正月」って感じのトミカを登場させてくれるアピタさんには感謝してます。
今年はこんな感じの「元旦スペシャル トヨタ2000GT ニッポン」です。


わしが思ったのは、昨年のWBCで2大会連続で世界一になった「侍ジャパン」のイメージです。
そういえば、昨年のお正月のトミカも2000GTの「一富士、二鷹、三茄」仕様でしたね。去年よりはゴールド少なめで「地味」?なのかな。


2010年は良い年になってほしいと思います。


お正月はアピタだけにしておいてほしいのに、今年からイトーヨーカドーも元日にオリジナルトミカを発売しました。
いつもは店頭で買うのですが、初売りと発売日が重なるとかなりヤバいことになりそうなので、今回は通販を利用しました。
毎回2台ずつ買ってるのですが、通販では1.5K以上買うと送料がタダになるので、発売時にイマイチな感じがして1台しか買わなかった、シリーズ第3弾の「アルファードパトカー」を増車して、合計3台の購入で送料無料となりました。
イトヨのトミカは、「パトカータイプコレクション」の第5弾、トヨダ AA型乗用車です。


レトロな外観と古い感じの「警視庁」の字体がよく合っていて、シブいトミカです。


最近のスーパーオリジナルトミカも、ベトナム製がフツーになってきましたね。ベトナムの技術も向上してきたということかな。


まとめて送ってくれたらイイのに、イトヨさんは在庫品のアルファードだけ先に送ってくれました。ありがたいとは思ったのですが、1台だけ送られてきたアルファードはやっぱりビミョーでした。

残るはイオンのオリジナルトミカですが、1月16日に「スーパーアンビュランス消防車」が発売されるそうです。


PETRONAS TOM’S SC430 GT500 2009 No.36

2010年01月03日 | ミニカー
EBBROの1/43スケール、 PETRONAS TOM’S SC430 GT500 2009 No.36。SUPER GT GT500クラスの2009年シリーズのチャンピオンマシン。ドライバーはアンドレ・ロッテラーと脇坂寿一の両選手。
毎回同じこと書いてるけど、トムスのレースに対する姿勢に共感しているので、楽しみにしてました。でも、かなり昔に予約した記憶があるのですが、発売は昨年の12月。リリースの遅れで、2009シリーズが終わってしまい、もしチャンピオン仕様が出るのであれば、ビミョーなタイミング。
このカラーリングも2年目なんで、すっかり見慣れてしましました。


2008年シリーズのマシンはゴテゴテした感じでしたが、この2009年仕様は、スッキリしてカッコイイと思います。


マシンがスッキリしたためか、ミニカーの造型は最近のEBBROのミニカーの中では上の上と言ってイイでしょう。ただ、いつものことながら、どのレース仕様がプロトタイプなのかわかりません。WHのステッカーがないので、Round 1しかも予選仕様って感じなんでしょうけど。


2010年シリーズは、HondaがNSXに代わるニューマシンを投入とのこと。何でもありの感が出てきたSUPER GTですが、3メーカーが揃わないとレースがつまらなくなるんで、やむを得ないのかな。

元日の弊ブログへのアクセスが、通常の約2倍以上とハンパない数字でビックリしました。福袋ネタのせいなのかな。スゴく久しぶりにgooブログのランキング1000位を切りました。アクセス数など意識して記事を書いたことないのですが、ありがたいことです。