30代からのバイオリン練習記録、とオマケ

大人から始めてその魅力に嵌ったバイオリン、その練習記録を綴ります。気が向けば日々のよもやま話も。

レッスン9月 premier

2018-09-13 | ヴァイオリンのこと
ボウイング!響け~響け~
マルトレ!右手浮かないように~肘落ちすぎないように~肩力入らないように~

音階練習。4週間も練習したのだから。とはいっても下降で
3の指弾いたあと1の指を2ポジションに下げるとこムズカシイ!
2ポジはやはり慣れないんだなぁ~
次回はイ長調。やはり良く使われるそう。

カイザーNo.31。
3ポジのド♯とドのあたりの音痴を指摘される。
次回は音符増えverと楽譜どおり一弓スラーver。

曲です。
まずアダージョ。
呼吸意識して~弾いてみます。
お、なかなかのようです。
あ、半音下がりの箇所でつかえてしまいました。

全弓で弾いてほしい部分をいくつか指示されます、音符の数違うので注意してと。
あとは、呼吸に合わせてもっと身体を使って。
カデンツァのフェルマータはもっとたっぷり伸ばしてよいと。
その分駆け上がりをもっと速くできたら良いでしょう。

でも、合格です!

次。オベルタスです。一応弾いてみます。
最初の連続重音で、シの音が消えていた、全部弾いて。
前打音までにスラーがかかっていたのを見落としていた、注意。
そしてフラジオ。
あってるか自信ないけど、弦の長さ1/3のとこを触れると1オクターブ上。
1/4もしくは3/4のところを触れると2オクターブ上がでるんだと思う。

すンごいゆっくりな進み方だったので、もう時間なし。
発表会曲今日はパスです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018 USオープン ジョコビ... | トップ | レッスン9月 deuxieme »

コメントを投稿