ども
見てきましたー
平日なのに(まあ、レディースデイでしたが)ほぼ満席
かなりでかいスクリーンで ですよ
まさかの大ヒットはアメリカに続くって感じ?
最近アテクシが映画館で見た映画で一番混んでいた
上映館が少ないとかあるのかなあ?
アテクシが見るだろうというのは、予想がついたという方も多いはず
だってねえ・・・お人形大好き、ぬいぐるみ大好き
子供の頃から一緒の子は、今も押入れで眠っているし
子供もいないのに、部屋にいろいろとお友達がおります
そーんなアテクシが夢にみていたことが現実にって感じのこの映画
しかーし、一緒に年を取るのね
テッド・・・
命が宿った朝はまだフワフワで汚れてないんだよね
おっさんになると、なんやら、フワフワって感じが違うし
あちこち、薄汚れてるなんだよなあ(笑)
でも、こんな、ミトン手が大好きなアテクシには、
こうして、「じゃあな」ってうらやましい
でも、ヤツには運転はさせないぞ
このファーファの弁護士姿も(笑)好きだなあ
映画は、クスクスと笑う感じですが、しかし、まじで、お下劣ではありますね
これはかわいい映画じゃないってところが、ミソなのか
でも、テッドがあんなになるあたり、まさかの涙が出て困ったアテクシ
しかし、一番笑ったのは、ラストのラストで・・・ぐふふ
まあ、DVDでも良いのかもですが、でも、ちょいと時間があったら
なんだか、難しいこと考えないで、楽しい時間過ごせましたよん
それにしても、我が家の子たちも、みんなかなりのおっさんとおばさんなはず
本当に話せたら・・・どうなんだろうね?
OH。早い。
私は18日に行ったけど、お客さん多かったよ。
微妙におじさんになるんだよね。
テッドの眉毛とかおっさんっぽい。
体全体がふわふわjy無くて毛が寝てる感じ?
薄汚れてるしね。
モバーグ、いやジョバンニ・リビシの怪しい父親ぶりに笑った。
基本、悪者がいないのがいいね。
ラスト、うん。これ言えないのがもどかしい。
の後に↓書き忘れました。
記事にするの早い! です。
映画だからおもしろい・・ですね~
ぬいぐるみみんなと仲良しな訳ではないだろうし~~もらわれてイマイチなことかは可愛そう(^_^;)とか。好きな絵本にもぬいぐるみの話しあります
ラストがしかけがありそうでさすが。
>私は18日に行ったけど、お客さん多かったよ。
まめさん 今回行くの早かったねー
公開日だった?
で、お客さん多かったのねー
やっぱ、おもしろそうだからか
>微妙におじさんになるんだよね。
態度だけじゃなくてね
あの汚れっぷりが、妙におじさん臭くて笑ったなあ
>テッドの眉毛とかおっさんっぽい。
子供のころから太いけどね(笑)
>体全体がふわふわjy無くて毛が寝てる感じ?
うん 全然フワフワじゃない
でもちゃんとお風呂入ってたよね
>モバーグ、いやジョバンニ・リビシの怪しい父親ぶりに笑った
あの踊りは参った
>基本、悪者がいないのがいいね。
まあ、モバーグは?って話だが・・・
あのしつこい上司も悪そうではないしね
>ラスト、うん。これ言えないのがもどかしい
まさかの人物登場に爆
ええええーだったよー(笑)
>記事にするの早い! です。
追記ありがと
へへへ、ちょいと、記事更新してなかったし
ちょうどな感じで
こういうのは、遅くなると書けないから
>映画だからおもしろい・・ですね~
ですね
本当だといかがなものか?って話も・・・
>ぬいぐるみみんなと仲良しな訳ではないだろうし~
トイストーリーを思い出しますね
>好きな絵本にもぬいぐるみの話しあります
いっぱいありそう
そんでもって、一生の友になる絵本ってのもありますよね
>ラストがしかけがありそうでさすが。
いや仕掛けってほどじゃないけど
それいるかー?って感じの大ラスで笑いました
喋ったらやっぱり おやじな感じ?
眉毛で表情がよくでてて可愛いなー
涙あり 笑いありなんだねー
かわいいぬいぐるみが一緒に年をとるとはね~
童心にかえるにかえれなくて 妙な親近感な
感じで面白そうだわ
>見た目可愛いのに
そうそう 見た目とのギャップがね(笑)
>喋ったらやっぱり おやじな感じ?
相当なエロオヤジ(爆)
>眉毛で表情がよくでてて可愛いなー
実はこのぶっといマユゲで表情がよく出てるのよね
怒ったマユゲもかわいいよ
>涙あり 笑いありなんだねー
アテクシは涙出しましたが
これは・・・どうだか・・・アテクシ 用涙腺弱い
>かわいいぬいぐるみが一緒に年をとるとはね~
想定外だよ
>童心にかえるにかえれなくて 妙な親近感な
たしかにそうかも~
>面白そうだわ
うん 面白かったよー
さっきブランチの映画コーナーで1位になってたしね