いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

目が!目がああぁぁ----!

2016年01月11日 | その他いろいろ

ども

アテクシの誕生月は11月なので、

年が明けても、まだまだ先な気分ではいるのですが・・・

今年は、10の位の変化がある年

友達の年賀状にもそのことが書かれており・・・

まあ、いろいろと気になってくるわけであります。

うまく年齢は重ねたいなあ。

できればいつまでも、若くいたいのですが、

でも、身体はいろいろと正直だったりはしますなあ

 

このところ、視力がやばいっす

アテクシは、かなりの近眼なので、友達より、老眼になるのは遅かったけど、

しかし、いよいよ、来た

 

お化粧するときの手鏡の位置が、

どこにポジショニングして良いか自分でも悩みます

裸眼だとね。ただ、近ずければOKなんだけど・・・

コンタクト入れてると、まじで、どこで焦点が合うのか?

自分のくせで、近い位置で鏡を見て、となっております。

 

ああ、年はとりたくなーい

 

そんな中、こんな宿題はつらい

フラのお勉強なんだけど

この辞書は、17年前にフラを始めた時に、先生が「使うなら、これ」と力説したもの。

それから、大事に使ってますが、なんせ、日本語じゃないんで、つらい

そして、右の写真を見てもわかるように、指先と比べてもらうとわかる字の小ささ。

まあ、辞書は、みんなそうか・・・

でも、慣れた日本語なら、するする読めるものの・・・

小さい字の英字の連続は、目がつる(苦)

 

しかーも、老眼に突入してきたので、

夜に視力が出ない

 

PCでデータ入力するお仕事もしてるのですが、

元データの文字が小さいと、もうチカチカしてきますよ

夜の作業がはかどらなくて、更なる肩こり

 

ある日フラ仲間に「大丈夫ですか?具合悪い?」といきなりレッスン前に心配された

「ん?元気だよ。なんで?」と聞くと

「眉間に深い皺があるから・・・いつも、ないのに・・・」って

 

なぬー

やばい やばい

 

夜、「みえなーい」と文句言いながら作業していたら、

眉間に深く皺が刻まれてしまった

 

ああああ

それから、朝、おでこを伸ばすように

日中も、眉間に皺が出てないか、確認するようになりましたよ

 

まあ、もう、いろいろと、皺もあるので、そればかりじゃないですけどね。

 

はあ

年はとりたくないなあ

 

でも、そこは、抵抗できないので、

ステキに年齢が重ねられるようにしていきたいもんです