ももママの心のblog

猫が大好き。有料老人ホームで生活相談員をしています。映画が好きだけど、なかなか見られません。

CSI:6 15話 「怒りの鞭」(7/28放映)

2007-07-29 | 海外テレビドラマ
砂漠で若い女性の死体が発見される。がりがりに痩せて、餓死。焼印を押されていただけでなく、何らかの治療か人体実験をされた形跡があった。乾燥していた右目は視神経が切断されていたが、実は本人の目玉ではなく男性のものである事が分かる。顔写真を公開すると、なんとレディ・ヘザーの娘、ゾーイであった事が判明した。 . . . 本文を読む

ER XⅡ 262話「アメリカの幻想」(7/23放送)

2007-07-24 | 海外テレビドラマ
ナイフで首を刺された大学生、ニメットがボーイフレンドの付き添いで運び込まれて来た。最初から挿管するにも苦労するような状態でかなり悪い。後から母親と弟が来るが、弟とボーイフレンドは揉めている様子だ。クレメンテはなんとか復帰したが、なかなかスタッフたちに受け入れてもらえない。あれだけの騒ぎを起こしたのだから仕方がないにしても、ぶっとびドクターのレイにさえ冷たくされ、がっくりだ。学会の発表を前にして緊張しまくりのニーラ。またまた真面目な堅物は、緊張しすぎて失敗してしまう。 . . . 本文を読む

CSI:6 14話 「しくじった男」(7/21放映)

2007-07-23 | 海外テレビドラマ
深夜、安アパートに住むクレイトン・ナッシュの部屋に男、カールが来た。そして、サイレンサーをつけた銃で彼を殺して車で去った。指紋も一切残さず、完全犯罪のはずだったが計算違いが起こった。カールの車にアリーの車が追突したのだ。アリーは警察に通報しようとした。それを見たカールはアリーをも殺すが・・・。 . . . 本文を読む

殺陣クラブ公演

2007-07-22 | 季節物とお出かけ
長年の友人が舞台に立つという事で、昨日は日本橋劇場まで行った。第五回殺陣クラブ公演である。小説家の故遠藤周作氏が主催していた素人劇団「奇座」は、氏が亡くなって解散したが、当時から殺陣だけは日ごろからお稽古をしていた。その人たちが核になってやっているのが「殺陣クラブ」である。 . . . 本文を読む

ダイ・ハード3連発を観て

2007-07-18 | 映画 その他
「ダイ・ハード4.0」がロードショーで上映されている。「3」が1995年らしいからまさに、12年ぶりの「なかなか死なない男の」登場である。今更、年を重ねたブルース・ウィルスがなかなか死なない様を見てもね~、と思っていたがなかなか「4.0」は評判が良いらしい。で、「4.0」を観るかどうか決めていないが、復習の意味でWOWOWで放映していた「3連発」を観ることに・・・ . . . 本文を読む