M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

キャンプツーリング:2024/6 D2 砺波市キャンプ場

2024-06-22 07:43:27 | Motorcycle/Touring

【20240617】 217km

今日の走行距離は比較的短いので朝はテントを乾かしてから出発。

「道の駅風穴の里」で休憩、小腹が減ったのでパンを食べて昼飯代わり。CTでは安房トンネルが通れないので、R158ルートは利用しなかった、今日は久し振りにトンネルを抜けた。高山に用が無い時はいつも平湯からR471利用、道が空いていて神岡迄楽しいワインディングが続く。

「神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中」@750で入浴。料金設定高目な為か空いていた。

「アルビス 八尾店」に寄って食料調達。

訳有でキャンプ場名は伏せるが良いキャンプ場だった@600(300円/日、泊りは2日分で600円)、現地に管理人はいない。鮎釣師が泊まっていたから自分を含めて2人。人家に近いがクルマの音はほぼ聞こえないという中々のロケーション。

土と草地のサイトが混在している。選んだサイトは多分利用者が多いのだろう、草が剥げて土のサイト。枯葉の溜まり具合から水捌けを見て、少し気にはなったが、駐車場、トイレ、炊事場に一番近い場所を優先した。明日は天気が崩れそうなので、本当は炊事場の軒下に張りたかったというのが正直な所。

昨日ハンバーグだったので今日は鳥にした。

塩、胡椒、ハーブ、最後に片栗粉をまぶした。

予報通り夜半から降り出した雨は、朝には上がるのだろうか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。