かっさアロマ師のゆるゆるブログ

アロマテラピーとかっさが大好きなMommy's Hands ブログ。笑顔と香りのある生活をあなたに!

唾液分泌の為にも介護アロマテラピー

2012年10月13日 | 介護アロマテラピー
こんばんは。アロマセラピストMommy's Hands の得田道子です。

私が受講していたKS(川崎市・専修大学)コミュニティ・ビジネス・アカデミーの同期定例会に参加してきました。
定例会は勉強会も兼ねていて、それぞれ専門や得意分野の内容の講師を持ち回りでしています。
今回は『摂食、嚥下』をテーマに講義をして頂きました。
高齢者の老化とはどのように変化していくのか、どのような状態になるのか、口から食べる事の意味、摂食・嚥下のメカニズム、唾液分泌の為のトレーニングなど、介護にアロマテラピーを実践している私にとってとても学びの大きい内容でした。
アロマテラピーの顔や喉のトリートメントに取り入れられる内容も多かったので、施設でも取り入れていこうと思います。
女性はいくつになっても美しくありたいと願うもので、顔のトリートメントはとても喜ばれます。
気持ちもよくて、しっかり唾液が分泌できたら最高にハッピーですね。

高齢者に限らず、口の中が乾いているドライマウスの方が増えているそうです。
舌を動かす事で唾液の分泌も増えますし、表情筋のトレーニングにもなるので一石二鳥

自分の口で食べられる事(噛んで飲み込む)の喜びを感じます

明日も素敵な一日になりますように

11月17日ヘッドケア講座受講者募集のお知らせ

川崎発 ナチュラルケア
Mommy's Hands マミーズハンズ~アロマテラピー&ハートウォーミング・タッチ
http://mommyshands.jimdo.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿