goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

春高バレー、福井の決勝戦は

2010-02-13 21:18:35 | インポート
 春高バレー男子は福井工大福井
 
春の高校バレー福井県予選会の決勝が13日、県営体育館で行われ、男子は、福井工大福井が女子は、北陸 がそれぞれ優勝を果たしました。
男子の決勝は、総合力が持ち味の福井工大福井と エースの鈴木を軸とした攻撃の北陸 が対戦。
どのセットも終盤までもつれ、試合は最終第5セットへ。中盤で、エースの山下が連続ポイントを挙げて、波に乗った工大福井がこのセットを制し5連覇を果たしました。
一方、女子の決勝は、高さとパワーが持ち味の福井商業と スピードと守備が持ち味の北陸 対戦。
1セットずつを取り合った第3セット。エース伊藤のスパイクで効果的に得点をあげた北陸が、第4セットも粘る 福井商業 を振り切り、3連覇を達成しました。なお、全国大会は、来月20日から東京都・代々木体育館で行われます。
   福井工大福井 3 - 2 北陸      ■    福井商業  1 - 3 北陸
 
可愛くはない監督(容姿ですよ  )をはじめとして学校関係者は、何に使うのかわからないが寄付金集めに奔走だ 。卒業された OG から ババ まで近日中に寄付の要請と振込み用紙が届くことでしょう。我が家にも一度だけ野球部が甲子園出場の時には書類が届きましたが、たぶん息子は支払わなかったのではないかと思います。私は変人ですから、息子達の全国大会出場の時に集めていない・受けていない寄付を何故他部のために払わなきゃいけないのだという考えです。そういえば町内の誰からも激励の言葉さえくれなかったのに、10年ほど前からは、結婚・第一子誕生・厄年云々で新年会に寄付をしてくださいとのこと 。寄付金など一口いくらとかが多いと思うのだが、町内の場合は金額が設定されている。
 福井工大福井の監督は東京都・代々木体育館での大会などで一体どれくらいコートに出たことだろうか 
春高バレーまで後、一ヶ月余りだが選手が一戦でも多くコートに出られるよう指導を願いたいと思っている。寄付を募るような可愛くない監督のチームはどうでもよいけれども。