mokuson2's blog

Welcame to my blog

福井のスポーツ

2008-07-31 22:24:44 | インポート
 昨晩の世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチは惜しくも福井の清水選手が敗れ世界一・チャンピオンにはなれなっかた
 場所をかえて埼玉県でも福井の高校生が熱い戦いを繰り広げているのだが、あの競技もこの競技もとは優勝していない様子、これもまた残念。明日からは他の競技も始まるようだが期待していよう。桐生第一高、甲子園出場辞退の意思ないとのニュース記事見出しも。高校生はもちろん学業が優先だが、スポーツに完全燃焼めざせばこのような問題も起こらないのだろうに。醜い大人の世界がスキャンダルを探し出し、甲子園開幕前になると熱い戦いが始まるようである。


 

大昔のコレクション No.18

2008-07-30 21:34:20 | ファン
 私には映画のポスターは集めることが出来ませんでした。
先日 DESIGN というノートの写真をUPしましたが、保存されているグラビアでは今日の写真が最大の大きさです。
 現在ではスターの画像などインターネットで簡単に収集出来るようですが、当時は雑誌以外は写真・画像など見ることが出来なかったのではないでしょうか。今使用しているPCでは不可能ですが、最初のPCではテレビ番組が録画できてキャプチャーも出来ました。一部分を静止画にして保存できたのです。
 再放送された酒井和歌子さん出演番組から無数の静止画が作れましたが、残念なことにPCに内蔵されたチュナーが1~12チャンネル及びUHFでしたから福井では限られた放送しか受信が出来ませんでした。
 デジタル・BSデジタル・CS放送など大昔生まれの私には
頭の中がパニックを起こしそうです 。おまけにテレビは曲面ブラウン管のアナログ受信。
 やはりこうしてパラパラとノートを開き、若い酒井和歌子さんを老眼鏡をかけにやにやと眺めているのが最良かも知れません。妻に「また・・・・・・」と嫌味を言われながらも 。     
 

悲しみ

2008-07-29 22:46:51 | インポート
 今朝の新聞のお悔やみ欄にある方の名前が。
仕事を終え帰宅後シャワーを浴びて着替え中に電話が鳴る。妻が受けたがまたしもどうやら訃報の様子。通夜の日時・場所などはわからなかったようだが私は今夜の通夜の会場へ出かけた。
「今年の桜は観られないでしょう」と医師から言われたとか聞いていたので、家族の方も長期の看病でお疲れとともに悲しいことだろうと思う。82才とかいうことなので、他人の私には長生きなされたと感じる。でも妻の父親は26日の土曜日に畑で取れた野菜とお中元の品を自動車を運転され我が家へ持って来てくださったが88才であるが元気そのものである。自動車を運転されるということに私達は不安を感じてはいるけれども。
 写真は1980年4月に発売されたトヨタ・クレスタであるが、今朝亡くなられた方は我が家へこの自動車にて、みえられたのが私達とお付き合いの始まりでした。28年の歳月が過ぎましたがあるHPの訃報を調べますと享年60才となっており、私と2才とは違いませんから本当に悲しみを感じます。今日明日と悲しい・淋しい場所へ行くことが続きますが、自分の健康・生命をよくみつめ、考えて生かされている事に感謝しなければいけないのでしょうね。             
 

ダンシング・オールナイト

2008-07-28 20:28:57 | インポート
  ダンシング・オールナイト
  もんた&ブラザーズACT1
 
    
Side 1
   SING   SONG   BLUES
   LAST   DRIVE
   ムード オン ムード
   シャイーニー
   LOOK  AT  ME

     Side 2
   DON-ZO-KO
   BURNING
   ダンシング・オールナイト
   SINGING IN  THE  FALLING  RAIN
   I'M  SINGIN'  FOR  YOU

 ダンシング・オールナイトを最初に聴いた頃(ラジオ)はもんたの顔などわかりませんから女性シンガーだと思っていました。ところが弓道大会の帰り から音楽が流れ話をしていましたら「**さん(当時はまだmokuson などとは名乗っていませんでした )、女じゃありませんよ男ですよ」と言われ恥ずかしい思いをした記憶があります
 
 ダンシング・オールナイトは大ヒットした    だと覚えています。          
 

神輿を上げる

2008-07-27 20:23:30 | インポート
    
  
 写真左上・交換する紐と傷んだ状態
    右上・紐を固定する木片
        木口に白い布を貼り付け
        紐を固定した状態
        元の紐を取り出したパイプの端(穴)
        穴に固定された紐・木片をいれた状態
 写真左下・修理後、神輿の屋根とパイプ上部を結んだ状態
    右下・パイプの下部と結んだ状態

 昨年の祭りが終わり、神輿を片付けたとき直そうと思いパイプを持ち帰ったが、尻に火がつくまで修理が出来ない 。これこそ本当の
「神輿を上げる(みこしをあげる)」
諺の意味・座り込んでいた者が腰を上げる。また、仕事にとりかかる。
 きのう昼過ぎ紅白の紐を買うため鯖江市内へ出掛けたが、何店舗か廻ったがどこにもない。福井の神具店へと向ったが、神具店を探している途中にある店舗が目に入り、尋ねたら 「ありますよ」の返事。用をすませ店を出たが店の人も出てきて駐車場から出る際、誘導をしてくださった。僅かな金額の買い物客に嬉しいことだった。家に着いて木片の加工をはじめたが、やはり機械を使いたくて再び鯖江へ。木片も8個必要だったが手作業で切るのは全然自信がない 。角材を鉋をで使い丸くする予定だったがやはり機械にて8角にした。あとは簡単に鉋で丸くした。加工時間より色々話をした時間が長くなってしまい家に戻ったのは午後7時を過ぎていた。後の作業は夜なべでした。今朝の7時から神輿を組み立てる予定でしたから、 滑り込みセーフ
 神輿の組み立ては朝飯前、自分でパンを焼き朝食と思っていたが妻が出社前で滑り込みセーフ 。夕方前は網戸を張り替えようと洗っていたが最初は1本だけのつもりが「ものはついで」ということで2本とも張り替えました。昨日妻が「居間にもエアコンあると良いのに・・・・・」ということでしたが冷房専用のが1台車庫に保管されているのですが取り付け費用も考えますし、2Fのが調子が良くないのでそちらへとも、寝室で使用しているのも長期高齢化ですし、父が使っていた部屋に移動すればよいとも金欠病は色々考えさせられ困ったものです。妻が夕食 だと催促にきましたので今日はこの辺で失礼します。