


AGP接続であるが、1.5Vでもいける。なんか久しぶりに見た感じ。
nVIDIAのGeForce2 GTSを搭載しているが、配線パターンがオリジナルだったり
別電源を使えるようにしていたり、かなりカスタマイズされているもの。
その分、値段も他よりも高くて購入出来るかボケェと思ったくらい。
コネクタ部分が別パーツになっていたりして、ノイズを拾わないように
なっている(らしい)知らなかった。まだ、日本の技術が!って思える。
ドライバはCanopusのページからダウンロードしてWindows2000でテスト。
XPでも同じドライバが使えるようだ。ちょっと安心。
他のAGPビデオカードよりもケツが長いので狭苦しいPCでは接続出来ない
事も考えられる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます